ツマンスキー R-13とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツマンスキー R-13の意味・解説 

ツマンスキー R-13

(R-13 (エンジン) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 14:16 UTC 版)

R-13ソビエト連邦(現ロシア連邦)のツマンスキー設計局が開発したターボジェットエンジンである。

概要

R-13は成功したツマンスキー R-11を基に開発された2軸ターボジェットで、新しい5段高圧圧縮機、高高度でのエンジン再始動を想定した燃焼室、新型アフターバーナーチタン製部品の採用といった改良が施されている。

MiG-21SM/MF/SMT/UMに搭載されるほかSu-15Mにも搭載される。

中国ではR-11同様WP-13/渦噴-13としてライセンス生産する予定であったが中ソ対立により、ロシア人技術者がソ連に引き揚げてしまい、残された部品や図面のみで独自に生産することになった。その後、ゼネラルデザイナーである江和甫の元で無事生産にこぎつけている。

仕様 (R-13-300)

一般的特性

  • 形式: アフターバーナー付きターボジェット
  • 全長: 4,605 mm (181.3 in)
  • 直径: 1,095 mm (43.1 in)
  • 乾燥重量: 1,205 kg (2,656 lb)

構成要素

  • 圧縮機: 2軸軸流圧縮機

性能

  • 推力:
    • 39.9 kN (8,970 lbf) ミリタリー推力
    • 63.7 kN (14,320 lbf) アフターバーナー
  • 全圧縮比英語版: 8.9:1
  • タービン入口温度: 1,005 °C (1,840 °F)
  • 燃料消費率:
    • 95 kg/(h·kN) (0.93 lb/(h·lbf)) アイドル時
    • 213 kg/(h·kN) (2.09 lb/(h·lbf)) アフターバーナー
  • 推力重量比: 52.8 N/kg (5.4:1)


関連項目

参考文献

  • Gunston, Bill. World Encyclopaedia of Aero Engines. Cambridge, England. Patrick Stephens Limited, 1989. ISBN 1-85260-163-9

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツマンスキー R-13」の関連用語

ツマンスキー R-13のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツマンスキー R-13のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツマンスキー R-13 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS