QMA8-天の学舎まで存在した形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:14 UTC 版)
「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の記事における「QMA8-天の学舎まで存在した形式」の解説
自由形式 QMA8で追加された出題形式。全国オンライントーナメントの決勝で選択可能な形式のうち、ジャンルが同じものから3形式選び、難易度を選んで出題する形式。全国オンライントーナメントの決勝および店内対戦で選択可能。 必ず選んだ3つの形式の問題から1問ずつ選んだ順に出題される(店内対戦では1問ずつ計3問×2周)。同じ形式を重複して選択したり、違うジャンルから選んだりすることはできない。サブジャンルを選ぶことはできるが、画像タッチ・早い者勝ちクイズは選べない。 QMA8では全国オンライントーナメントの決勝で選択可能な形式であっても例外としてランダムは選べなかったが、賢者の扉以降はランダムも選べるようになった。
※この「QMA8-天の学舎まで存在した形式」の解説は、「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の解説の一部です。
「QMA8-天の学舎まで存在した形式」を含む「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の記事については、「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の概要を参照ください。
- QMA8-天の学舎まで存在した形式のページへのリンク