Qコード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 15:58 UTC 版)
Qコードは、2008年に国内販売終了となった同社の電子楽器製品の一つ。オートハープのように、コードボタンをおさえ、ストラムプレートをかき鳴らすことにより演奏をする。オムニコードの最終モデルであり、MIDIをサポートし、ソングカートリッジ機能(曲データが入っており、自動演奏が可能となる)を搭載している。海外では「Qchord」、「Omnichord」という名称で販売継続され(2008年11月現在)、一部で根強い人気がある。 詳細は「オムニコード」を参照
※この「Qコード」の解説は、「鈴木楽器製作所」の解説の一部です。
「Qコード」を含む「鈴木楽器製作所」の記事については、「鈴木楽器製作所」の概要を参照ください。
「Q - コード」に関係したコラム
-
株式市場の01銘柄とは、4桁の証券コードのうち下2桁が01で終わる証券コードの銘柄のことです。01銘柄は、その業種の代表的な銘柄であることが多く、株価の値動きは市場関係者から注目されています。次の表は...
- Q - コードのページへのリンク