Ptb形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/11 05:16 UTC 版)
「フランクフルト地下鉄」の記事における「Ptb形」の解説
1972年から製造された3車体連接の路面電車P形を、高床・低床双方に対応可能な可動ステップ付きとし(Pt形)、更に地下鉄規格に対応するようにステップ部分を張り出させたもの。bは、Breit(幅広い)を意味しており、Ptにステップが付け足されたことを示している。58編成が存在し、2 - 3編成を連結して末端区間に併用軌道を有するU5 - U7系統で使用されている。オレンジ・ベージュ・アイボリーとターコイズグリーンの車輌が混在しているほか、パンタグラフもシングルアームと菱形の両方が存在する。ステップの張り出し部には、赤・白斜線の警戒色が施されている。
※この「Ptb形」の解説は、「フランクフルト地下鉄」の解説の一部です。
「Ptb形」を含む「フランクフルト地下鉄」の記事については、「フランクフルト地下鉄」の概要を参照ください。
- Ptb形のページへのリンク