Precious momentとは? わかりやすく解説

Precious Moment

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/07 08:47 UTC 版)

『Precious Moment』
松田聖子スタジオ・アルバム
リリース
録音 Studio Take One R.G & Synclavier Room
July~October.1989
ジャンル J-POP
時間
レーベル CBS/SONY RECORDS
プロデュース Hirofumi Sato
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 週間126位(Blu-spec CD盤・オリコン)
松田聖子 アルバム 年表
Seiko Monument
(1988年)
Precious Moment
(1989年)
seiko
(1990年)
『Precious Moment』収録のシングル
  1. Precious Heart
    リリース: 1989年11月15日
テンプレートを表示

Precious Moment』(プレシャス・モーメント)は、松田聖子通算16枚目のオリジナル・アルバム。1989年12月6日発売。発売元はCBS/SONY RECORDS

解説

前作『Citron』(1988年5月11日)から、約1年7か月ぶりのリリース。結婚・出産による休養中でもアルバムのリリースはコンスタントに続けていたため、1年半を超えるブランクはデビュー以来初めてある。先行シングル『Precious Heart』を含む。

デビューから所属していた芸能事務所「サンミュージック」を離れ、個人事務所「ファンティック」を構えた時期である。

長年担当音楽プロデューサーであった若松宗雄が営業統括部長に異動したため担当を離れ、これまで若松の下でディレクターとして活動していた佐藤洋文が新たに音楽プロデューサーに就いている。

作詞家松本隆を離れ、松田自身で作詞を担当し始めた初アルバム。大村雅朗以外全て初めて組む作曲家で、心機一転を図った制作コンセプトが窺える。

初回生産分は三方背BOX仕様。中身はデジパック仕様。

『バラ色の扉』を提供した德永英明は、後に自身のアルバム『VOCALIST 2』(2006年8月30日)で「瞳はダイアモンド」をカバーしている。

収録曲

全作詞:Seiko Matsuda 全編曲(3以外):大村雅朗

  1. Chase My Dreams〜明日へのStep (4:22)
  2. 手のひらのSnowflake (3:28)
  3. Precious Heart (4:27)
  4. 冬のマリーナ〜潮風に乗せて (4:39)
  5. Forever Love (4:07)
    • 作曲:大村雅朗
  6. あなたにありがとう (5:21)
    • 作曲:野田晴稔
    Another Side of Seiko 27』の投票では第29位にランクインしたが、収録されなかった。
  7. 月夜のDancing Beat (4:25)
  8. 今も、Playboy (4:20)
  9. 二人だけのChristmas (4:53)
  10. バラ色の扉 (5:14)
    曲の冒頭で神田正輝と会話する様子が取り入れられている。

関連作品

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Precious moment」の関連用語

Precious momentのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Precious momentのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPrecious Moment (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS