Play_(S.H.Eのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Play_(S.H.Eのアルバム)の意味・解説 

Play (S.H.Eのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 06:27 UTC 版)

『Play』
S.H.Eスタジオ・アルバム
リリース
録音 華研猛蛋録音室
強力録音室
楊大緯録音室
白金録音室(台北
ジャンル C-POP
レーベル 華研国際音楽
S.H.E アルバム 年表
FOREVER
2006年
Play
(2007年)
我的電台 FM S.H.E
2008年
テンプレートを表示
『Always Open』
S.H.Eシングル
録音 華研猛蛋録音室
天空之城音楽工作室
ジャンル C-POP
レーベル 華研国際音楽
テンプレートを表示

Play』(プレイ)は、台湾の女性ヴォーカルトリオ、S.H.E(エスエイチイー)の通算10作目のアルバム。

解説

予約限定特典はAlways Openというシングルだった。

メイン楽曲「中國話」は S.H.Eデビュー以来最大の論争をもたらした一曲となった。

収録曲

CD

  1. 中國話
    作詞:鄭楠+施人誠、作曲・編曲:鄭楠
  2. 謝謝你的
    作詞:五月天阿信+施人誠、作曲:五月天阿信+王美蓮、編曲:王美蓮+呂紹淳
    飛輪海との合唱
  3. 聽袁惟仁彈吉他
    作詞・作曲・編曲:張簡君偉
  4. 五月天
    作詞:陳震+施人誠、作曲:鄭楠、編曲:呂紹淳
  5. 藉口
    作詞:陳震、Sampling 聽媽媽的話 詞曲:周杰倫、作曲:鄭楠+左安安、編曲:洪敬堯
  6. Boom
    中文詞:徐世珍、作曲:Steve Smith+Anthony Anderson+Sean Hosein+Dan DeViller+Alisha Pillay、編曲:Steve Smith+Anthony Anderson+Sean Hosein+Dan DeViller
  7. 再別康橋
    作詞:文雅、作曲:李泉、編曲:Mac Chew
  8. 倫敦大橋下來
    作詞:彭學斌、作曲:鄭楠、編曲:呂紹淳
  9. 說你愛我
    作詞:Hebe、作曲:宋圭璋+蘇亦承、編曲:呂紹淳
  10. 好心情 Just Be Yourself
    作詞:娃娃、作曲・編曲:陶喆
  11. 老婆
    作詞:Selina、作曲:Ella、編曲:王治平

予約限定特典

  1. Always Open
    作詞:徐世珍、作曲・編曲:侯志堅
    ※飛輪海との合唱。台湾セブン-イレブンCM曲。CDには同曲が20回繰り返し収録されている。



「Play (S.H.Eのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Play_(S.H.Eのアルバム)」の関連用語

Play_(S.H.Eのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Play_(S.H.Eのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPlay (S.H.Eのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS