PC ニッコール E (PC Nikkor E)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 01:10 UTC 版)
「ニコンFマウントレンズの一覧」の記事における「PC ニッコール E (PC Nikkor E)」の解説
電磁絞りによる自動絞りとなり、ボディとの機械的連動部分がなくなった。一部の古い機種には非対応と発表されている。絞り機構に電源を供給できないボディー等では使用不可。 PC Nikkor 19mm F/4E ED (2016年10月28日発売) - EDレンズ3枚、非球面レンズ2枚、ナノクリスタルコート1面を含む13群17枚。最短撮影距離0.25m。アタッチメントは装着不可。最大シフト量12mm、最大ティルト量7.5°。
※この「PC ニッコール E (PC Nikkor E)」の解説は、「ニコンFマウントレンズの一覧」の解説の一部です。
「PC ニッコール E (PC Nikkor E)」を含む「ニコンFマウントレンズの一覧」の記事については、「ニコンFマウントレンズの一覧」の概要を参照ください。
- PC ニッコール Eのページへのリンク