OAO-B
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/03 11:59 UTC 版)
「OAO (人工衛星)」の記事における「OAO-B」の解説
OAO-Bは38インチの紫外線望遠鏡を搭載し、これまでの観測よりもかすかな天体のスペクトルを提供するはずであった。しかし1970年11月3日の打ち上げで、ロケットが衛星との分離に失敗し人工衛星は大気圏再突入した。
※この「OAO-B」の解説は、「OAO (人工衛星)」の解説の一部です。
「OAO-B」を含む「OAO (人工衛星)」の記事については、「OAO (人工衛星)」の概要を参照ください。
- OaObのページへのリンク