NucleoProteinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > NucleoProteinの意味・解説 

核タンパク質

英訳・(英)同義/類義語:nucleoprotein, nuclear protein

細胞含まれるタンパク質のうち、局在化機能するもの。

核タンパク質

(NucleoProtein から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/04 04:08 UTC 版)

核タンパク質(かくタンパクしつ、: nucleoprotein)は、構造的に核酸(DNAあるいはRNA)と結合しているタンパク質。典型例としてクロマチンを形成するヒストンのタンパク質群が挙げられる。テロメラーゼRNP(en:RNP)、プロタミンも核タンパク質である。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NucleoProtein」の関連用語

NucleoProteinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NucleoProteinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの核タンパク質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS