NEMNEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NEMNEの意味・解説 

NEMNE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 06:01 UTC 版)

NEMNE(ネムネ)は、日本のシンガーソングライター作詞家UKO(ユウコ)のソロプロジェクトである。

NEMNE
別名 UKO
出身地 日本 長野県松本市
ジャンル POP/R&B/SOUL
職業 ミュージシャン
シンガーソングライター
作詞家
担当楽器 ボーカル/ピアノ
活動期間 2021年 -
レーベル Palos Records
公式サイト OFFICIAL WEBSITE
テンプレートを表示

概要

長野県松本市出身、ミュージシャン。シンガーソングライターUKO[1]によるソロプロジェクト[2]

課外で合唱団に入っていた姉の影響を受け、小学校高学年の時に同じ合唱団[3]に入団、年に2回程のコンサートやセイジ・オザワ 松本フェスティバル(旧称サイトウ・キネン・フェスティバル松本[4])に参加するなど高校卒業するまで精力的に続ける。部活動では軽音部に所属しバンドを組んでボーカルを務めた。

その頃より作詞・作曲を始め、大学進学後に本格的に音楽活動を始める。

2014年、UKOとして初のシングル「Signal[5]」をリリースしデビュー。その他にも冨田ラボ家入レオFIVE NEW OLD等といった様々なアーティストへの楽曲参加や作詞/楽曲提供、コラボレーションなど多岐に渡り活躍。

2021年1月、より自由でクロスオーバーな活動の場として新たにソロプロジェクトNEMNEを始動[6]

SIRUPなど様々なアーティストのプロデュースでも知られるShin Sakiuraをプロデューサーに迎えたデビュー曲「Mind[7]」をリリースしTOWER DOORSが選ぶ2021年2月のベスト・ニュー・アーティスト[8]にPICK UPされる。

同年11月には、親交の深いアーティスト達とコラボをした初のEP「ZERO」をデジタルリリースし、翌月には自身初となるバンド編成でのリリースワンマンライブを開催した。

2022年4月、気鋭のトラックメイカーSEIKIをプロデューサーに迎えた新曲「mirror[9]」をリリース。

2023年3月、2nd EP 「Taion」をリリース。同年、10月には3rd EP「COZY」をリリースする。

2023年12月、自身ソロでは初となる中国ツアー全4箇所(上海広州深圳杭州)をシンガーソングライター大比良瑞希

バンドTHREE1989と共に周った[10]

ディスコグラフィー

アルバム

 発売日     タイトル      収録曲  
1st EP 2021年11月3日 Z E R O[11]
  1. Mind
  2. AUBE
  3. merry go round
  4. TRAFFIC
  5. KOE
2nd EP 2023年3月29日 Taion
  1. Taion
  2. LIBERTY
  3. mirror
  4. SUI
  5. For whom
3rd EP 2023年10月25日 COZY
  1. Cozy
  2. Move On
  3. Lazy
  4. HERO

配信限定シングル

  発売日      タイトル      収録曲  
2021年1月27日 Mind
  1. Mind
2021年9月15日 AUBE
  1. AUBE
2021年10月13日 merry go round
  1. merry go round
2022年4月27日 mirror
  1. mirror
2022年10月26日 LIBERTY
  1. LIBERTY
2022年11月30日 For whom
  1. For whom
2023年8月23日 Cozy
  1. Cozy
2023年10月11日 Lazy 1. Lazy

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2021年7月18日 NEMNE presents “ intersection “ Time Out Cafe
2021年12月10日 NEMNE 1st EP “Z E R O” RELEASE ONEMAN 表参道WALL&WALL
2022年5月27日 NEMNE presents “ intersection #02 “ Time Out Cafe
2023年4月20日 NEMNE 2nd EP “Taion” RELEASE ONEMAN TOKIO TOKYO

脚注

  1. ^ UKO - Google 検索”. www.google.com. 2022年8月2日閲覧。
  2. ^ UKOによる新プロジェクト・NEMNE始動 1stシングル「Mind」リリース決定 - Spincoaster (スピンコースター)” (2021年1月13日). 2022年8月2日閲覧。
  3. ^ SK松本ジュニア合唱団”. SK松本ジュニア合唱団. 2022年7月29日閲覧。
  4. ^ セイジ・オザワ 松本フェスティバル(旧 サイトウ・キネン・フェスティバル)”. 信州とっておき情報. 2022年7月30日閲覧。
  5. ^ (日本語) UKO - Signal【Music Video】, https://www.youtube.com/watch?v=ZhK2Jmq73qc 2022年7月30日閲覧。 
  6. ^ NEMNEにTOWER DOORSから6つの質問 Shin Sakiuraとのダンサブルな“Mind”でデビューしたUKOによるソロ・プロジェクト”. Mikiki. 2022年7月30日閲覧。
  7. ^ (日本語) NEMNE - Mind(Official Music Video), https://www.youtube.com/watch?v=M9x1bFemq9g 2022年7月30日閲覧。 
  8. ^ TOWER DOORSが選ぶ2021年2月のベスト・ニュー・アーティスト”. Mikiki. 2022年7月30日閲覧。
  9. ^ NEMNE、新曲「mirror」リリース プロデュースはSEIKI & LUCKY TAPES・Keityがベース参加” (2022年4月13日). 2022年7月30日閲覧。
  10. ^ 次世代日音研究所vol.2”. 2025年2月4日閲覧。
  11. ^ NEMNE、Shin SakiuraやLUCKY TAPES・高橋健介ら参加の1st EP『Z E R O』11月リリース バンド編成ワンマンも - Spincoaster (スピンコースター)” (2021年9月30日). 2022年7月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NEMNEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NEMNE」の関連用語

NEMNEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NEMNEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNEMNE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS