NACK5 ANNIVERSARYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NACK5 ANNIVERSARYの意味・解説 

NACK5 ANNIVERSARY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 00:51 UTC 版)

NACK5 ANNIVERSARY
ジャンル 特別番組・開局記念番組
放送局 NACK5
ネットワーク ローカル
パーソナリティ NACK5パーソナリティ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

NACK5 ANNIVERSARY (ナック ファイブ アニバーサリー)は、NACK5の開局記念日、毎年10月31日前後に行われる特別番組である。番組内容は毎回異なる。

開局25周年記念プログラム 「We love SAITAMA We love NACK5」

2013年10月31日午前9:00〜午後11:00に放送。25周年にちなみ、「25」をキーワードに様々な企画でNACK5、そして埼玉をフィーチャーする。 番組では、NACK5パーソナリティが普段見られない組み合わせで番組を進行したほか、様々な企画に挑戦した。 また、16:00〜19:00のパートは、STUDIO ARCHEから公開生放送された[1]

パーソナリティ

企画

  • ウォークケイザブロー[2]斉藤リョーツ[3]Happyだんばら[4]福島和可菜[5]の4人が、様々なミッションにチャレンジしながら、埼玉県内東西南北4カ所から25キロ歩き、大宮のNACK5本社を目指す。
  • 実況:クイズコーナー。 小笠原聖が、埼玉県内のある駅から実況でリポートする。リスナーはそのヒントを元に正解を考える[6]
  • ランキング:リスナーからの投票で、埼玉に関する様々なランキングを作成する。
  • 埼玉打線:もし埼玉県内の市町村で打順を組んだらどうなるか、リスナーからの投票を元に作成する。
  • 埼玉百景 :リスナーから埼玉県内で撮影した美しい写真を募集する。

We Love SAITAMA, We Love NACK5. Special Live at ARCHE

放送日の10月31日に、アルシェ1階ステージアルシェで開催されたスペシャルイベント。NACK5にゆかりのある4組のアーティストが出演し、生ライブを行った。MCは山本昇。出演アーティストは以下の通り。

FM NACK5 開局30周年記念特別番組「30年ありがとっ!NACK5祭りだワッショイ!」

2018年10月30日 12:00 - 10月31日 18:00に放送。開局史上初の2日間にわたる30時間特別番組となった。NACK5パーソナリティが時間帯ごとにリレー形式で番組を進行し、生放送を行った[7]。番組ハッシュタグは『#感謝795

パーソナリティ

() 内は放送当時の担当番組。また、芸名は放送当時のもの。 なお、日付の切り替わりはNACK5の放送基点である5:00とする。

10月30日

12:00 - 13:55:大野勢太郎 (『大野勢太郎の楽園ラジオ〜パワー全開!!〜』)
14:00 - 16:55:三遊亭鬼丸・高橋麻美 (『GOGOMONZ』)

17:00 - 19:55

20:00 - 23:55:西村真二 (ラフレクラン)・橘柊生 (DISH//) (『Nutty Radio Show THE魂』火曜日)

24:00 - 28:55

10月31日

5:00 - 6:55:片桐八千代・高森浩二[注釈 2] (『NACK5時ラジ』)
7:00 - 9:55

10:00 - 12:55:バカボン鬼塚[注釈 3]・山口五和 (『HITS! THE TOWN』)
13:00 - 15:55:ケイザブロー・斉藤リョーツ (『びーさんぼーいず〜Be SUNDAY BOYS〜』)
16:00 - 17:55:小林克也 (『FUNKY FRIDAY』『ベストヒットUSA』)

コーナー企画

スペシャルゲスト対談

  • 10月30日 12時台:大野勢太郎 × 亀梨和也 (KAT-TUN) -『KAT-TUN亀梨和也のHang Out』パーソナリティ
  • 10月31日 16時台:小林克也 × 爆笑問題

キラキラ!!電リク〜キラリク〜

2018年現在、メールSNS、メッセージフォームからリクエストを送るのが主流になったが、「30周年だからこそ、ラジオの原点に立ち返ってみよう」という想いから「電リク」を実施した。オペレーターとしてNACK5パーソナリティやレポーターが参加。

オペレーター担当者

Time and Music

毎時の時報前に放送。NACK5が開局した1988年から2017年までの音楽シーンや番組について振り返った。

パーソナリティ

「ありがとっ」の恩返し!! 〜NACK5【お笑い三じゅう士】が「笑い」をお届けします!!〜

「お笑い三じゅう士」のメンバーがリスナーの自宅や指定された場所に向かい、笑いを届ける。その模様は番組内にて電話で生中継された。案内人はHappyだんばらが担当[14]

「お笑い三じゅう士」メンバー

チーム対抗 感謝のパネルバトル

当時配信されていたアプリ「NACK5タッチ」を使用した番組連動型ゲーム。参加するリスナーのスマホ上に表示されたパネルを開けるため、パーソナリティが様々なバトルを繰り広げた。

ラジオドラマ

NACK5と81プロデュースのコラボレーションにより、「感謝」がテーマのラジオドラマを放送した[15]
なお、約1ヶ月後の12月2日 1:00 - 3:00に放送された『VOICE ACTORS RADIO』第1部でラジオドラマ6本が一挙放送され、リスナーから寄せられた感想も紹介された。(パーソナリティ:石川光太郎、ゲスト:清水マリ)[16]
タイトルと出演者は以下の通り。

10月30日

15時台:『10月のひまわり

  • 清水マリ
  • アロハ太朗
  • 池辺愛

17時台:『OL3人物語~アフターファイブ事件簿~

21時台:『時空旅行物語

25時台:『大宮二丁目物語

10月31日

8時台:『教師新人物語

12時台『ラジオ30年物語~大切なもの

FM NACK5 開局32周年記念特別番組「おびハピTOWN ~つながるラジオ~」

2020年10月31日の8:00 - 12:00 (第1部)、12:55 - 17:55 (第2部) に放送[注釈 4]

放送当時は新型コロナウイルスの流行下にあり、感染防止のために人と人との間に一定の距離を保つ「ソーシャルディスタンス」をとるように求められる時世であった。そんな中「土曜日の顔4名と、NACK5おなじみのパーソナリティーやゲストとともに、改めて人と人とのつながり、そして、人とラジオとのつながりについて、一緒に楽しく考えませんか...?」というコンセプトのもと[17]、放送曜日にあたる土曜日のレギュラーワイド番組Saturday Morning Radio おびハピ!』『HITS! THE TOWN』のスタッフ・パーソナリティのコラボレーションによる特番が実現した。番組ハッシュタグは『#obt795[18]
また、パーソナリティ4人のサイン入り・特製「おびハピTOWNステッカー」が第1部・第2部で各16名ずつ、合計32名のリスナーにプレゼントされた[19][20]

パーソナリティ

  • Happy だんばら・小尾渚沙 -『Saturday Morning Radio おびハピ!』パーソナリティ
  • バカボン鬼塚・山口五和[注釈 5] -『HITS! THE TOWN』パーソナリティ

ゲスト

() 内は当時の担当番組と当日の出演形態。特記なき限りはスタジオ生出演である。

8時台
9時台
  • 堂尾弘子[21] - NACK5ショッピングキャスター
  • 小林アナ[23] (『ラジオのアナ~ラジアナ』月曜日、電話出演)
10時台
  • 三遊亭鬼丸・高橋麻美[21] (『GOGOMONZ』、コメント出演)
  • 富澤一誠[21] (『Age Free Music!』、コメント出演)
11時台
  • SHUNKUN斉藤百香[注釈 6][21] (『キラメキ ミュージック スター「キラスタ」』月・火曜日、コメント出演)
  • 土屋礼央・佐々木もよこ[21] (『カメレオンパーティー』、コメント出演)
  • ぜったくん[24] -『Saturday Morning Radio おびハピ!』のテーマソングを手掛けた。
13時台
  • 斉藤優里[注釈 7][25] (『Nutty Radio Show THE魂』月曜日、リモート出演)
  • アロハ太朗[21] (『Good Luck! Morning!』、コメント出演)
  • 田家秀樹[21] (『J-POP TALKIN'』)
14時台
  • 小林アナ[26] (電話出演、9時台に続き2度目)
  • ケイザブロー・斉藤リョーツ[21] (『びーさんぼーいず〜Be SUNDAY BOYS〜』、コメント出演)
  • 栗林さみ[27] (『Smile SUMMIT』、リモート出演)
15時台
  • 三浦祐太朗[21] (『キラメキ ミュージック スター「キラスタ」』水・木曜日、コメント出演)
  • 小笠原聖[28] (『SPO-NOW』『NACK5 SUNDAY LIONS』、電話出演)
  • 森下奈津子[21] (『NACK5 TRAFFIC』、電話出演)
16時台
17時台
  • 小林アナ[30] (電話出演、9時台・14時台に続き3度目)
  • 小林克也[21] (『FUNKY FRIDAY』『ベストヒットUSA』、コメント出演)

企画・コーナー

ハッピーチャレンジ

2019年7月14日に放送された特別番組『バカボン鬼塚×Happyだんばら ハッピーチャレンジ180~幸せになれることにチャレンジ!~』[31]からの企画。放送前日に誕生日を迎えただんばらが、「32」にちなんだ課題に挑む。

パート1「歴代の内閣総理大臣を初代から32代まで覚える[32]
成果発表の11時40分まで1時間を切ったところで「任命された西暦も覚える」というルールが追加され[33]、一気に難易度が上がった。
結果は失敗に終わったが、第2部の放送時間中にもうひとつの課題に挑戦し、成功した場合罰ゲーム (後述) を回避できることとなった[34]

パート2「歴代のアメリカ大統領を初代から32代まで覚える[34]
こちらもあえなく失敗し、だんばらには

  • 次週の『おびハピ!』にHappyたんぱら名義で出演し、一人称として「たんぱら」を名乗る
  • 2日後の『THE魂』の放送全編において、一人称「ハピたん」を名乗る

というふたつの罰ゲームが課された[35]

小尾渚沙の「ご自愛ください」

コーナーの詳細は「Saturday Morning Radio おびハピ!#コーナー」を参照。
普段は『おびハピ!』内で行われる小尾のお悩み相談コーナーだが、この日は鬼塚と山口も参加し、リスナーの相談に乗った[21]

Sawa Yamaguchiのコロコロクイズ!・あまがみ神社

コーナーの詳細は「HITS! THE TOWN#現在のコーナー」を参照。
両者ともに『HITS』で山口が担当するコーナー。「コロコロクイズ」のサイコロを小尾が振る[21]、「あまがみ神社」で小尾も言葉の読み上げに挑戦する[36]など、この日ならではのコラボレーションが行われた。

NACK5 MUSIC SPECIAL 2020

この日から2週にわたって放送された特別番組の第1弾[注釈 8][37]。鬼塚と旧知の仲である根本要が生対談を行った。

開局35周年SPECIAL WE ARE THE NACK5

2023年10月31日 18:00 - 23:00に放送。同日の同時間帯に「NACK5関連アーティスト5か月連続主催コンサート@大宮ソニックシティ」の第5弾イベント『FM NACK5 35th PARTY ~大宮いんびてーしょん~』が開催されており (後述)、同イベントの一部を生中継したり[38]、イベント出演を終えたパーソナリティが当番組にゲスト出演したりと、連動する面が多くみられた。リスナーからは「NACK5の思い出」をテーマにメッセージを募集した[39]。番組及びイベントのハッシュタグは『#大宮いんびてーしょん

パーソナリティ

  • 土屋礼央[40] (『カメレオンパーティー』パーソナリティ)

ゲスト

  • 大野勢太郎[41] (『THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」』パーソナリティ)
  • 高森浩二[42] (『NACK5時ラジ』月・水・金曜日パーソナリティ)
  • 片桐八千代[42] (『NACK5時ラジ』火・木曜日パーソナリティ)
  • 小林克也[43] (『FUNKY FRIDAY』『ベストヒットUSA』パーソナリティ、電話出演)

以下は、イベント終演後に番組に出演したゲスト。当時の担当番組については後述。

NACK5 35th PARTY ~大宮いんびてーしょん~

2023年10月31日に大宮ソニックシティ大ホールで開催された開局35周年記念イベント。

出演者

  • 金子海美 (あるめりあ) - 開局35周年記念企画「TOUCH THE DREAM」[48]で選出され、オープニングアクトを務めた[49]
  • アロハ太朗 -『Good Lack! Morning!』
  • 栗林さみ -『Smile SUMMIT』
  • 三遊亭鬼丸・アイドル鳥越・横田かおり -『GOGOMONZ』
  • 酒井直斗・西村真二 (コットン)・三浦祐太朗・斉藤百香 -『キラスタ』
  • バカボン鬼塚[注釈 9]・時田穂乃華・JOY・結・古坂大魔王・でか美ちゃん・はなわ -『FAV FOUR
  • 保井ひろゆき[注釈 10]岩淵紗貴 (MOSHIMO)・西田好孝 (入間国際宣言)・平井珠生 -『ラジオのアナ~ラジアナ』
  • 柴田聡 -『Good Luck! Morning! - Friday - 』
  • Happyだんばら・小尾渚沙 -『Saturday Morning Radio おびハピ!』
  • 小林アナ・パーマ大佐 -『Sunday Audio Show〜アナと日曜のパーマ〜
  • 佐々木もよこ -『カメレオンパーティー』
MUSIC Act ラインナップ
  • アイドル鳥越
  • エスカネーチャンズ[注釈 11]
  • 小尾渚沙
  • KKC (かかし)
  • 佐々木もよこ
  • はなわ
  • パーマ大佐
  • ミカ・デ・カサコ (古坂大魔王・でか美ちゃん)
  • MOSHIMO
  • NACK5オールスターズ - 出演者全員で『WE ARE THE NACK5 2023』を歌唱した[50]

脚注

注釈

  1. ^ 『さくまひできのサンデー音楽工房』パーソナリティ
  2. ^ NACKシェアラジ』兼任
  3. ^ バカボン鬼塚 ABレコ』兼任
  4. ^ 12:00 - 12:55は『ベストヒットUSA』放送のため中断。また『おびハピ!』の内包番組として当時レギュラー放送されていた『浦和レッズ槙野智章 マキスタ〜頑張る時はいつも今!』『KAT-TUN 亀梨和也のHANG OUT』も第1部において通常通り放送された。
  5. ^ 自宅からのリモート出演。(@obihapi795 (2020年10月30日). "【おびハピTOWN〜つながるラジオ〜】始まりました!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧 )
  6. ^ すももも 百香も もものうち 〜ももラジ〜』兼任
  7. ^ 当時の担当番組でだんばらと共演中だったほか、過去には『The Nutty Radio Show おに魂』で鬼塚と共演していた。
  8. ^ 第2弾は11月1日 17:00〜17:55に放送、担当は坂崎幸之助。第3弾は11月8日 17:00〜17:55に放送、担当はダイアモンド☆ユカイ
  9. ^ 『HITS! THE TOWN』兼任
  10. ^ 『ディスカバー彩の国』兼任
  11. ^ メンバー:ボヨンセ (ゆうかりしずる)、アレ?!アナ?!グランデ (小林アナ)、マライア・キャオリン (横田かおり)、ブリ!トリチャンズ・スピアーズ (アイドル鳥越)、サクマドンナ (さくまひでき)

出典

  1. ^ @fm_nack5 (2013年10月31日). "【NACK5 25th】スタジオアルシェから小林アナときっくんが放送中!". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  2. ^ @fm_nack5 (2013年10月31日). "【NACK5 25th】☆25キロウォーク☆ まずは南コースのケイザブロー隊長!大宮に向かってスタート準備OKです!". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  3. ^ @fm_nack5 (2013年10月31日). "【NACK5 25th】☆25キロウォーク☆ 東コースの斎藤リョーツは、ノルディックウォーキングで大宮に向かってます!". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  4. ^ @fm_nack5 (2013年10月31日). "【NACK5 25th】☆25キロウォーク☆ 北コースのHappyだんばら、1人目のバッジプレゼント!". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  5. ^ @fm_nack5 (2013年10月31日). "【NACK5 25th】☆25キロウォーク☆ 西コースのワカナンは25thの手作りTシャツで気合い十分!行くぜ!". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  6. ^ @fm_nack5 (2013年10月31日). "【NACK5 25th】小笠原聖の実況クイズもスタートしてますよ!". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  7. ^ 30年ありがとっ! NACK5祭りだワッショイ!”. 2018年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月6日閲覧。
  8. ^ @hideki_shizuru (2018年10月30日). "今日は三遊亭鬼丸さん・高橋麻美さんがパーソナリティーのFM NACK5開局記念特別番組「30年ありがとっ!NACK5祭りだワッショイ!」Part2に生出演致します。". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  9. ^ ☆今夜のゲスト・藤井ペイジさん&岡田サリオさん☆”. 2023年12月9日閲覧。
  10. ^ a b c d e @fm_nack5 (2018年10月30日). "FM NACK5 開局30周年記念特別番組「30年ありがとっ!NACK5祭りだワッショイ!」内企画 キラキラ!!電リク〜キラリク〜実施中!このあと16時まで!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  11. ^ a b @fm_nack5 (2018年10月30日). "FM NACK5 開局30周年記念特別番組「30年ありがとっ!NACK5祭りだワッショイ!」内企画 キラキラ!!電リク〜キラリク〜". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  12. ^ a b @fm_nack5 (2018年10月31日). "FM NACK5 開局30周年記念特別番組「30年ありがとっ!NACK5祭りだワッショイ!」内企画 キラキラ!!電リク〜キラリク〜実施中!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  13. ^ a b @fm_nack5 (2018年10月30日). "FM NACK5 開局30周年記念特別番組「30年ありがとっ!NACK5祭りだワッショイ!」内企画 キラキラ!!電リク〜キラリク〜". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  14. ^ @fm_nack5 (2018年10月30日). "FM NACK5 開局30周年記念特別番組「30年ありがとっ!NACK5祭りだワッショイ!」内企画!「ありがとっ」の恩返し!! 〜NACK5【お笑い三じゅう士】が「笑い」をお届けします!!〜". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  15. ^ #1940■30時間特番の中では、6本の「感謝」がテーマのドラマを放送しています。■”. FM NACK5「THE WORKS」番組ブログ. 2023年12月6日閲覧。
  16. ^ @795Var81 (2018年11月19日). "【VOICE ACTORS RADIO】第1部:12月2日(日)25時~". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  17. ^ 10月31日(土) 8:00~17:55で【FM NACK5 開局32周年記念特別番組「おびハピTOWN ~つながるラジオ~」】放送!”. 2020年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月6日閲覧。
  18. ^ @fm_nack5 (2020年10月30日). "このあと8:00から17:55まで…FM NACK5 開局32周年記念特別番組「おびハピTOWN ~つながるラジオ~」をお届けします!". X(旧Twitter)より2023年12月7日閲覧
  19. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "今回はこちら!Part.1(8:00~12:00)内でメッセージを送ってくださったすべての方の中から抽選で16名様に額に入った、4人のサイン入り「おびハピTOWN ステッカー」をプレゼントします!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  20. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "Part.2(12:55~17:55)内でも、メッセージを送ってくださったすべての方の中から抽選で16名様に額に入った、4人のサイン入り「おびハピTOWN ステッカー」(P手作り)をプレゼントします!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  21. ^ a b c d e f g h i j k l m n @obihapi795 (2020年10月31日). "FM NACK5 開局32周年記念特別番組「おびハピTOWN ~つながるラジオ~」にお付き合いいただき、ありがとうございました!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  22. ^ @obihapi795 (2020年10月30日). "この時間は、「ラジオのアナ〜ラジアナ まな板SHOW・TIME!」パーソナリティでモデル・俳優のだいすけさんにリモート出演していただきました!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  23. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "この時間は「ラジオのアナ〜ラジアナ あげあげマンデー」パーソナリティの小林アナさんに電話をおつなぎしました". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  24. ^ @zetta_kun (2020年10月31日). "【📻NACK5📻】テーマソングを作らせていただいた「おびハピ」☀️☀️☀️11時15分ごろからおじゃまします!🙏". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  25. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "この時間は「Natty Radio Show THE魂」月曜パーソナリティ 斉藤優里さんにリモート出演していただきました!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  26. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "リスナーさんから小林アナ宛に質問が来たということで、急遽お電話いたしました". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  27. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "この時間は「Smile SUMMIT」パーソナリティの栗林さみさんにリモート出演していただきました!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  28. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "この時間は「SPO-NOW」パーソナリティの小笠原聖さんに電話をおつなぎしました!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  29. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "根本要さんご出演ありがとうございました!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  30. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "小林アナ 3度目の出演です". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  31. ^ @fm_nack5 (2019年7月13日). "【NACK5 information】". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  32. ^ @obihapi795 (2020年10月30日). "【ハッピーチャレンジ】". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  33. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "ハッピーチャレンジまで1時間を切りました…". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  34. ^ a b @obihapi795 (2020年10月31日). "【ハッピーチャレンジ Part.2】". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  35. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "【ハッピーチャレンジ Part.2】アメリカ大統領の名前を初代から32代まで覚える!結果は・・・失敗!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  36. ^ @obihapi795 (2020年10月31日). "Part.2では「HITS!THE TOWN」でお馴染み「コロコロクイズ」や「あまがみ神社」もありますが、なんと!小尾さんもあまがみ神社に参加します!". X(旧Twitter)より2023年12月6日閲覧
  37. ^ NACK5お馴染みのアーティストによる「NACK5 MUSIC SPECIAL 2020」を放送♪”. 2020年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月6日閲覧。
  38. ^ @fm_nack5 (2023年10月31日). "この後「MOSHIMO」のライブスタート". X(旧Twitter)より2023年12月8日閲覧
  39. ^ 「NACK5 35th PARTY~大宮いんびてーしょん~」最新情報!!”. 2023年12月8日閲覧。
  40. ^ @fm_nack5 (2023年10月31日). "📢この後18:00から📢『開局35周年SPECIAL WE ARE THE NACK5』". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  41. ^ @fm_nack5 (2023年10月31日). "【ただいま、大野勢太郎さん生出演中🎤】". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  42. ^ a b @fm_nack5 (2023年10月31日). "NACK5時ラジ・パーソナリティー『片桐八千代&高森浩二』ありがとうございました". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  43. ^ @fm_nack5 (2023年10月31日). "【サプライズ出演中❗️】なんと‼️小林克也さんがサプライズで生電話で出演中⁉️". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  44. ^ a b @fm_nack5 (2023年10月31日). "【イベント出演者駆け付けてくれました❗️】". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  45. ^ a b c @fm_nack5 (2023年10月31日). "【イベント出演者駆け付けてくれました②❗️】". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  46. ^ a b c @fm_nack5 (2023年10月31日). "【イベント出演者駆け付けてくれました③❗️】". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  47. ^ a b c d e @fm_nack5 (2023年10月31日). "【イベント出演者駆け付けてくれました④❗️】". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  48. ^ TOUCH THE DREAM”. 2023年12月9日閲覧。
  49. ^ @fm_nack5 (2023年10月31日). "#大宮いんびてーしょん の17時30分にオープニングアクトを飾るのは、、、". X(旧Twitter)より2023年12月9日閲覧
  50. ^ @fm_nack5 (2023年10月31日). "#大宮いんびてーしょん いよいよラスト". X(旧Twitter)より2023年12月8日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NACK5 ANNIVERSARY」の関連用語

NACK5 ANNIVERSARYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NACK5 ANNIVERSARYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNACK5 ANNIVERSARY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS