Saturday_Morning_Radio_おびハピ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Saturday_Morning_Radio_おびハピ!の意味・解説 

Saturday Morning Radio おびハピ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 09:43 UTC 版)

Saturday Morning Radio
おびハピ!
愛称 おびハピ
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2020年4月4日 -
放送時間 毎週土曜日 8:00 - 12:00
放送局 FM NACK5
パーソナリティ Happy だんばら
小尾渚沙
ディレクター 村上雄信
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

Saturday Morning Radio おびハピ!(サタデー・モーニング・レディオ おびはぴ!)は、2020年4月4日より放送されているNACK5ラジオ番組である。

概要

これまでの『大野勢太郎の楽園ラジオ〜パワー全開!!〜』の8時台から11時台の放送枠を引き継ぎ、「のんびりいこう」をコンセプトに心地よい音楽とともに土曜日の朝を明るく楽しく彩る番組としてスタート。
テーマソングはぜったくんが手掛けている[1][2]

パーソナリティー

小尾の代理パーソナリティ

タイムテーブル

※2025年4月現在[8]

8時台

  • 8:00 オープニング
  • 8:05 NACK5 NEWS
  • 8:10 NACK5 TRAFFIC
  • 8:25 だいすけ便り
  • 8:47 - 8:52 箱番組「Vamos Orange Navy」- 國領浩子
  • 8:55 NACK5 TRAFFIC
  • 8:57 NACK5 WEATHER

9時台

  • 9:20 NACK5 TRAFFIC
  • 9:22 NACK5 WEATHER
  • 9:35 小尾渚沙の「ご自愛ください」
  • 9:45 読売新聞 presents おびハピ!ニュースの門

10時台

  • 10:00 NACK5 NEWS
  • 10:13 NACK5 TRAFFIC
  • 10:15 週刊!おびスポ・スポハピ!
  • 10:20 - 10:50 箱番組「亀梨和也のHANG OUT」- 亀梨和也[9]

11時台

  • 11:00 DAMD presents HAPPY SOUND EFFECT - Happyだんばら・Fog lamps
  • 11:35 NACK5 TRAFFIC
  • 11:38 NACK5 WEATHER
  • 11:55 エンディング

コーナー

メッセージテーマ
毎週「◯◯にまつわるロツレチハ♪」と題して募集される。
「ロツレチハ」は当番組では「エトセトラ」の意味で使用されており、小尾の特技の尺八にちなんで、その音階に掛けたものとなっている。
だいすけ便り
2022年度の1年間、当番組内で『だいすけ・藤原のピッタリEVERYTHING』を担当していただいすけによるコーナー。
料理を作ること、食べることが大好きなだいすけにやってほしい、食にまつわるリクエストをリスナーから募集している。
小尾渚沙の「ご自愛ください」
「ケアストレスカウンセラー」の資格を持つ小尾が、リスナーの心にそっと寄り添いながら、悩み相談に応えるコーナー。
コーナー冒頭で小尾が読み上げるポエムをリスナーから募集している。
2025年4月から7月まで小尾の産休入りに伴いコーナーを休止していた[10]
読売新聞 presents おびハピ!ニュースの門
読売新聞提供のコーナー。同紙で毎月第2土曜から1週間掲載されている「ニュースの門」を執筆した記者を招き、掛け合いをしながら記事を分かりやすく紹介する[11]
毎月最終週には、「ニュースの門」の記事を元にリスナーがクイズを作成する企画「クイズの問グランプリ」が実施され[12]、グランプリに選ばれたリスナーには、同紙の日曜版で連載中の漫画「猫ピッチャー」の主人公・ミー太郎のぬいぐるみと、だんばらと小尾のサイン入りNACK5ステッカーが、応募者の中から抽選で10名にクリアファイルがプレゼントされる[13]
週刊!おびスポ・スポハピ!
だんばらと小尾が、独自の視点と切り口で、1週間に起きたスポーツの話題を深堀りするコーナー。
誕生日のコーナー
放送当日に誕生日を迎えたリスナーの名前をだんばらが読み上げ、小尾の尺八演奏で祝う。
当初は「アニバーサリーのコーナー」と題し、前週の放送翌日から当日までの1週間に祝いごとのあるリスナーを対象にしていた[14]が、2023年1月7日より現在の方式に改められた[15]

箱番組

現在

  • Vamos Orange Navy」- 國領浩子
  • 亀梨和也のHANG OUT」- 亀梨和也[9]
    • 番組終了後、だんばらと小尾がその日の亀梨のトークや今後の活動予定に触れてトークするミニコーナー「亀ちゃんインフォメーション」が行われる。

過去

  • 浦和レッズ槙野智章 マキスタ〜頑張る時はいつも今!」- 槙野智章 (当時浦和レッズ)
    • 前番組『楽園ラジオ』から引き継がれた番組。槙野の浦和レッズ退団に伴い、2021年12月をもって終了[16]
  • 『今週のtrima』~松屋銀座外商部セレクション~
  • だいすけ・藤原のピッタリEVERYTHING」- だいすけ・藤原倫己
  • MOSラジNACK5店」- KEYTALK

番組内での音楽活動

  • 2021年4月10日、その日のテーマ「チャレンジにまつわるロツレチハ」にちなみ、小尾が歌う『Oh Be Happy』を制作したことが発表された。作詞は小尾と放送作家の川瀬トモヒロ、作曲は村上雄信[17]。6月19日の放送ではフルバージョンが初披露された[18]
  • 8月21日の放送で『Oh Be Happy』をレコーディングしたことが発表された。バンドアレンジは和田貴史[19]。その後、非売品CDが制作され、メッセージを投稿または採用したリスナーへプレゼントしていた[20][21]
  • 12月12日、まほろ座 MACHIDAで開催された、だんばらと村上が所属するバンド「かかし」の年末ライブ『かかしライブ2021 〜OH!にオレはなる!ハッピーDノリヒロ〜』に小尾がゲスト出演し、『Oh Be Happy』を歌唱した[22]
  • 2022年3月5日、当番組の放送100回を記念して、小尾が歌う新曲『ご自愛ください』が披露された。前作と同じく作詞は小尾と川瀬、作曲は村上[23]
  • 6月18日、前述の『Oh Be Happy』『ご自愛ください』に加え、だんばらが作詞で参加した『RADIO』、インストゥルメンタル曲『土曜日の二度寝』とそれぞれのオフボーカルバージョンの全7曲を収録した[24]プチアルバム『サタデーモーニング』を、7月3日 (ナギサの日) に発売することを発表した[25]。同アルバムは村上が運営する「SATURDAY MORNING STORE」で購入可能なほか、2023年10月9日からはHMV大宮アルシェ店でも取扱開始している[26]
  • 2023年7月1日、小尾のファーストフルアルバムの制作が決定したことが明かされ[27]、同作に収録予定の新曲『はんぶんこ』が同年9月2日の放送にて生演奏で披露された[28]

脚注

注釈

  1. ^ 2025年4月5日から7月26日まで産休[3][4]

出典

  1. ^ @zetta_kun (31 October 2020). “【📻NACK5📻】テーマソングを作らせていただいた「おびハピ」☀️☀️☀️11時15分ごろからおじゃまします!🙏”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  2. ^ @795HitHitHit (4 April 2020). “お…おびハピ!!!”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  3. ^ a b @obihapi795 (29 March 2025). “【お知らせ】小尾さんは来週からお休みに入ります。…”. X(旧Twitter)より2025年3月29日閲覧.
  4. ^ @obihapi795 (26 July 2025). “【お知らせ📢】8月からは!!小尾さんがお休みから戻ってまいります!!!…”. X(旧Twitter)より2025年7月26日閲覧.
  5. ^ @obihapi795 (26 April 2025). “【お知らせ!】 5月のおびハピ!小尾さんのピンチヒッターは舞台やWEB・CMでも活躍中の俳優 #北村夏未 さんが担当します!…”. X(旧Twitter)より2025年4月27日閲覧.
  6. ^ @obihapi795 (31 May 2025). “【お知らせ!】6月のおびハピ!小尾さんのピンチヒッターは、現在フリーアナウンサーとして活躍中の川﨑玲奈さんが担当します!”. X(旧Twitter)より2025年6月1日閲覧.
  7. ^ @obihapi795 (4 July 2025). “おびハピ!始まりますよ✨今月はお休み中の小尾さんに代わって、難波遥さんが担当いたします♪”. X(旧Twitter)より2025年7月5日閲覧.
  8. ^ https://www.nack5.co.jp/timetable/time-table.pdf
  9. ^ a b 2025年3月までKAT-TUNメンバー。
  10. ^ @obihapi795 (29 March 2025). “【小尾渚沙の「ご自愛ください」】 ケアストレスカウンセラーの資格を持つ小尾さんがあなたの悩みにお応えします!…”. X(旧Twitter)より2025年4月1日閲覧.
  11. ^ @obihapi795 (3 April 2021). “【新コーナー始まります】”. X(旧Twitter)より2023年12月14日閲覧.
  12. ^ @obihapi795 (3 April 2021). “そしてこのコーナーでは、毎月最終週に「クイズの問グランプリ」を実施します”. X(旧Twitter)より2023年12月14日閲覧.
  13. ^ @obihapi795 (3 April 2021). “送っていただいた方の中から、グランプリに選ばれた1名の方には読売新聞で掲載されている漫画「猫ピッチャー」のぬいぐるみをプレゼント🎁また応募してくれた方の中から抽選で10名様に猫ピッチャーののクリアファイルをプレゼントします!”. X(旧Twitter)より2023年12月14日閲覧.
  14. ^ @obihapi795 (19 August 2022). “本日から!誕生日や記念日を小尾師範代(仮)の尺八で祝うアニバーサリーのメッセージフォームを設立しました!”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  15. ^ @obihapi795 (6 January 2023). “【アニバーサリーについて】今年から、放送日に「誕生日」がある方限定とさせていただきます。何卒ご了承ください。”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  16. ^ @tonji5「ラスト! 是非聞いてください!」2021年12月25日。X(旧Twitter)より2023年11月22日閲覧。
  17. ^ @obihapi795 (10 April 2021). “今日は「チャレンジ」にまつわるロツレチハでお送りしてますがなんと!おびハピ!の曲を制作しました!”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  18. ^ @obihapi795 (19 June 2021). “【Oh Be Happy】”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  19. ^ @obihapi795 (21 August 2021). “【びっくり情報】おびハピ!の歌「Oh Be Happy」ですがなんと!レコーディングしました”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  20. ^ @obihapi795 (4 September 2021). “来週11日のおびハピ!はスペシャルウィークということで…!おびハピ!の曲「Oh Be Happy」のCDを、メッセージを送っていただいた方の中から抽選で10名様にプレゼント”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  21. ^ @obihapi795 (17 September 2021). “今週から!メッセージを紹介した方の中から1名様に「Oh Be Happy賞」としておびハピ!の歌「Oh Be Happy」のCDをプレゼントします”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  22. ^ @obi_nagisa (13 December 2021). “昨夜は #かかしライブ へ😍最っ高に楽しい時間でした”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  23. ^ @obihapi795 (5 March 2022). “おびハピ!放送100回を記念しまして・・・新曲を披露しましたよ”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  24. ^ @obihapi795 (18 June 2022). “収録曲情報”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  25. ^ @obihapi795 (18 June 2022). “【改めてお知らせ!!】7月3日(日)、"ナギサの日"に小尾渚沙、ファーストプチアルバム「サタデーモーニング」をリリースします”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  26. ^ @obihapi795 (9 September 2023). “【お知らせ】KKC「TANPAKU」含む、4種のCDが10月9日からHMV大宮アルシェで置かせていただけることになりました!”. X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧.
  27. ^ @obi_nagisa (3 July 2023). “7月3日 "ナギサの日" 🤭❤️🌴先日の『おびハピ!』でもお伝えしましたが、私小尾渚沙、なんとファーストフルアルバムの制作が決定しました”. X(旧Twitter)より2024年2月26日閲覧.
  28. ^ @obihapi795 (2 September 2023). “この時間は小尾さんの新曲!!♪はんぶんこ / 小尾渚沙を生演奏でお送りしました〜🎉🎉この曲は制作中のフルアルバムに収録されます”. X(旧Twitter)より2024年2月26日閲覧.

外部リンク

FM NACK5 土曜日 8:00 - 12:00枠
前番組 番組名 次番組
大野勢太郎の楽園ラジオ〜パワー全開!!〜
※8:00 - 15:00
(2016年10月1日 - 2020年3月28日)
Saturday Morning Radio おびハピ!
(2020年4月4日 - )
-

「Saturday Morning Radio おびハピ!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Saturday_Morning_Radio_おびハピ!」の関連用語

Saturday_Morning_Radio_おびハピ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Saturday_Morning_Radio_おびハピ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSaturday Morning Radio おびハピ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS