Miss you (COLORの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 14:38 UTC 版)
「Miss you」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
COLOR の シングル | ||||||||||
初出アルバム『White 〜Lovers on canvas〜』 | ||||||||||
B面 | The Color Of Love | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
録音 | 2008年![]() |
|||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | rhythm zone | |||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||
COLOR シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「Miss you」(ミス・ユー)は、COLORの10枚目のシングル。2008年11月12日にrhythm zoneから発売された。
概要
前作「Midnight call」から5カ月後のシングル。「CD+DVD」「CDのみ」の2形態で発売。
表題曲「Miss you」は、秋から冬の季節にマッチしたミディアム・バラードで[2]、佐藤製薬「アセスE」のCMソングに起用された。
カップリングの「The Color Of Love」は、Boyz II Menのメンバーから提案されカバーした[2]。
DVDには表題曲のミュージックビデオが収録されている。
収録曲
- CD
- Miss you [4:35]
(作詞:Michiko Motohashi 作曲:h-wonder)- CM:佐藤製薬「アセスE」
- The Color Of Love [4:59]
(作詞・作曲:Kenneth Edmonds) - Miss you (Instrumental)
- The Color Of Love (Instrumental)
- DVD
- Miss you (video clip)
収録アルバム
曲名 | 収録アルバム | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
Miss you | 『White 〜Lovers on canvas〜』 | 2009年2月4日 | 4thオリジナルアルバム |
The Color Of Love |
脚注
- ^ “Miss you”. ORICON NEWS. 2025年7月24日閲覧。
- ^ a b “COLOR / Miss you”. CDJournal.com (2008年11月12日). 2012年1月25日閲覧。
「Miss you (COLORの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼の作品の1つ「Miss Ko2」は,クリスティーズのオークションで,日本の現代美術作品に支払われた今までで最高額の約6800万円の値がつけられた。
- 初めまして, よろしく 《初対面のあいさつ》 では How do you do? のほうが一般的》.
- ‘won't you' を早口に不明瞭に発音すれば /wάntʃə/ のように聞こえる.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- ‘She's younger than Tom' という文では Tom の後に動詞の is を補って解すべきだ.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 一見したところ意図していない単語を修飾する語または句で、文中の置かれる位置のために生じる:たとえば、『when young, circuses appeal to all of us』の『when young』
- Miss_you_(COLORの曲)のページへのリンク