Might and Magic VIII: Day of the Destroyer (2000年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 05:05 UTC 版)
「マイト・アンド・マジック」の記事における「Might and Magic VIII: Day of the Destroyer (2000年)」の解説
単体でも遊べるが、基本的に 『VI』~『VIII』は三部作と考えて良い。冒険メンバーの入れ替えなど新要素は加わっているが、独立した続編の位置づけである。『VI』から『VIII』の中で最も小規模であり、難易度は低い。マイト アンド マジック デイ・オブ・ザ・デストロイヤーは、パソコン版のⅧをベースに、PlayStation2の性能に合わせて移植した作品。popeggにも対応しており、ゲーム中の好きな画面のプリントアウトが可能。 ストーリーは天変地異に見舞われたジャデイム大陸が舞台で、時代的には外伝の『Heroes of Might and Magic III Armagedon's Blade』の後となる。
※この「Might and Magic VIII: Day of the Destroyer (2000年)」の解説は、「マイト・アンド・マジック」の解説の一部です。
「Might and Magic VIII: Day of the Destroyer (2000年)」を含む「マイト・アンド・マジック」の記事については、「マイト・アンド・マジック」の概要を参照ください。
- Might and Magic VIII: Day of the Destroyerのページへのリンク