Max Morinièreとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Max Morinièreの意味・解説 

マクシ・モリニエール

(Max Morinière から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 04:46 UTC 版)

獲得メダル
フランス
陸上競技
オリンピック
1988 ソウル 男子 4×100mR
世界陸上競技選手権大会
1991 東京 男子 4×100mR

マクシ・モリニエール(Max Morinière、1964年2月16日 - )は、フランスの陸上競技選手。1988年ソウルオリンピックの銅メダリストである。フランス海外県マルティニークフォール・ド・フランス出身。

経歴

モリニエールは、1980年代後半から1990年代前半にかけて活躍したフランスの男子短距離選手である。1987年にローマで開催された世界選手権の100mでは二次予選で敗退。その翌年の1988年ソウルオリンピックでは100mと4×100mRに出場。100mは前年と同じく二次予選で敗退したが、モリニエールと、ダニエル・サングーマジル・ケネールブブルーノ・マリーローズで挑んだ4×100mRでは、38秒40のタイムで、ソ連イギリスに次いで銅メダルを獲得した。

モリニエールは、1990年のヨーロッパ選手権には100mと4×100mRに出場。100mは、上位6位までがイギリスとフランスの選手で占められる中、5位に終わる。しかし、4×100mRでは、モリニエールとマリーローズ、サングーマそしてジャン=シャルル・トゥルアバルで、37秒79の世界新記録を出し優勝した。この種目は、1961年以降は、1968年メキシコシティーオリンピックジャマイカが1日だけ世界記録を保持したことがある以外はアメリカの独擅場であった種目であったが、ついにフランスがアメリカから世界記録を奪取した。しかし、1991年8月にアメリカは、前年奪われた4×100mRの世界記録をフランスから奪い返す。

モリニエールは、1991年に東京で開催された世界選手権に出場。100mはまたしても二次予選どまりであったが、4×100mRは前年の世界記録と同じメンバーで、世界記録を更新したアメリカに次いで2位となった。

モリニエールの最後のオリンピックとなった1992年バルセロナオリンピックでは、100mと4×100mRに出場。100mは準決勝まで進んだものの、この数年フランスの活躍がめざましかった4×100mRでは、予選で5位に終わり決勝進出することができなかった。また、モリニエールは1993年のシュトゥットガルトの世界選手権の100mにも出場しているが、またしても二次予選で敗退した。

自己ベスト

  • 100m - 10秒09 (1987年)

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1987 世界陸上競技選手権大会 ローマ(イタリア) 100m 4位(qf) 10秒39
1988 オリンピック ソウル韓国 100m 3位 (qf) 10秒37
1988 オリンピック ソウル(韓国) 4×100mR 3位 38秒40
1990 ヨーロッパ陸上競技選手権大会 スプリト(ユーゴスラビア) 100m 5位 10秒15
1990 ヨーロッパ陸上競技選手権大会 スプリト(ユーゴスラビア) 4×100mR 1位 37秒79
1991 世界陸上競技選手権大会 東京(日本) 100m 5位(qf) 10秒24
1991 世界陸上競技選手権大会 東京(日本) 4×100mR 2位 37秒87
1992 オリンピック バルセロナ(スペイン) 100m 7位(sf) 10秒42
1992 オリンピック バルセロナ(スペイン) 4×100mR 5位(sf) 39秒02
1993 世界陸上競技選手権大会 シュトゥットガルト(ドイツ) 100m 7位(qf) 10秒58
  • sfは準決勝、qfは二次予選

外部リンク


「Max Morinière」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Max Morinière」の関連用語

Max Morinièreのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Max Morinièreのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマクシ・モリニエール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS