マーチ・85Cとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーチ・85Cの意味・解説 

マーチ・85C

(March 85C から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 01:22 UTC 版)

1985年インディ500英語版で優勝したマーチ・85C(ダニー・サリバン車)

マーチ・85C(March 85C)は、イギリスマーチ・エンジニアリング1985年インディカー(CART)用に開発・設計・製造されたオープンホイールレースカーで、エイドリアン・ニューウェイが設計した。全15戦中10勝を挙げ、12回のポールポジションを獲得した。85Cは、アル・アンサーがドライバーズタイトルを獲得し、ダニー・サリバンは有名な「スピン・アンド・ウィン」により、 インディアナポリス500英語版を制した。ビュイック・インディV6ターボエンジンを搭載し、パンチョ・カーター英語版がポールポジション、スコット・ブレイトンが予選2番手と、上位2台を独占した。ビュイックの他に、フォード・コスワース DFXV8ターボエンジンも搭載されていた[1][2][3][4][5]

1985年インディ500のスターティンググリッドの最前列では、全てマーチ・85Cで構成されていた。

脚注

  1. ^ 1985 March 85C”. conceptcarz.com. 2021年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月4日閲覧。
  2. ^ 1985 March-Cosworth 85C | ClassicCarWeekly.netClassicCarWeekly.net”. classiccarweekly.net (2015年2月26日). 2021年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月4日閲覧。
  3. ^ 1985 MARCH 85C Indycar - Rolling Chassis - Vat Q”. collectingcars.com. 2022年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月4日閲覧。
  4. ^ 1985 March Indy Car - 85C Indianapolis | Classic Driver Market”. classicdriver.com. 2022年6月4日閲覧。
  5. ^ 1985 PENSKE-MARCH 85C”. 2021年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月4日閲覧。

ウィキメディア・コモンズには、マーチ・85Cに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マーチ・85Cのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーチ・85C」の関連用語

マーチ・85Cのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーチ・85Cのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーチ・85C (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS