マンディ・ベッツェルとは? わかりやすく解説

マンディ・ベッツェル

(Mandy Wötzel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/02 19:46 UTC 版)

マンディ・ベッツェル
Mandy Wötzel
1990年
選手情報
生年月日 (1973-07-21) 1973年7月21日(49歳)
代表国 ドイツ
東ドイツ
出生地 カール=マルクス=シュタット
身長 150cm
体重 40 キログラム
元パートナー インゴ・シュトイアー
アクセル・ラウシェンバッハ
元コーチ モニカ・シャイベ
所属クラブ Eislaufverein Chemnitz
引退 1998年
獲得メダル
フィギュアスケート
オリンピック
1998 長野 ペア
世界選手権
1993 プラハ ペア
1996 エドモントン ペア
1997 ローザンヌ ペア
欧州選手権
1989 バーミンガム ペア
1993 ヘルシンキ ペア
1995 ドルトムント ペア
1996 ソフィア ペア
1997 パリ ペア
グランプリファイナル
1995/96 パリ ペア
1996/97 ハミルトン ペア
1997/98 ミュンヘン ペア
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

マンディ・ベッツェル(Mandy Wötzel、1973年7月21日 - )は、ドイツ出身の女性フィギュアスケート選手。1998年長野オリンピックペア銅メダリスト。1997年世界フィギュアスケート選手権ペアチャンピオン。パートナーはインゴ・シュトイアーとアクセル・ラウシェンバッハ。

経歴

ベッツェルとアクセル・ラウシェンバッハ (1988年)

主な戦績

大会/年 87-88 88-89 89-90 90-91 91-92 92-93 93-94 94-95 95-96 96-97 97-98
オリンピック 8 棄権 3
世界選手権 8 7 2 4 5 2 1
欧州選手権 5 2 5 6 2 5 1 2 2
ドイツ選手権 1 2 1 1 1 1
東ドイツ選手権 2 1 1
GPファイナル 3 1 2
GPラリック杯 3 2
GPネイションズ杯 1 2 1 2 1 1
GPスケートカナダ 1 1
GPロシア杯 1
GP NHK杯 3 2
91-92まではアクセル・ラウシェンバッハとのペア。
92-93よりインゴ・シュトイアーとのペア。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンディ・ベッツェル」の関連用語

マンディ・ベッツェルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンディ・ベッツェルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンディ・ベッツェル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS