ソラーシュ・ラースロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/20 14:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年5月) |
![]() |
この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、印欧語族風にラースロー・ソラーシュと表記することもあります。 |
![]() |
ソラーシュ・ラースロー László SOLLÁS |
![]() |


|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ソラーシュ・ラースロー(ハンガリー語: Szollás László, 1907年11月13日 - 1980年10月4日)は、ハンガリーブダペスト出身の男性フィギュアスケート選手(ペア)。
1932年レークプラシッドオリンピック、1936年ガルミッシュパルテンキルヘンオリンピック銅メダリスト。1931年、1933年、1934年、1935年世界フィギュアスケート選手権優勝。パートナーはロッテル・エミーリア。
経歴
- ロッテル・エミーリアとペアを組む。
- 1931年、1933年、1934年、1935年世界フィギュアスケート選手権優勝。
- 1932年、レークプラシッドオリンピックにおいて銅メダルを獲得。
- 1936年、ガルミッシュパルテンキルヘンオリンピックにおいて2大会連続銅メダルを獲得。
- 1980年、ブダペストで死去。
主な戦績
大会/年 | 28-29 | 29-30 | 30-31 | 31-32 | 32-33 | 33-34 | 34-35 | 35-36 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリンピック | 3 | 3 | ||||||
世界選手権 | 5 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||
欧州選手権 | 2 | 2 | 1 |
外部リンク
- ソラーシュ・ラースロー - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
|
固有名詞の分類
- ソラーシュ・ラースローのページへのリンク