MYこれ!クション_福永恵規BESTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストのアルバム > 福永恵規のアルバム > MYこれ!クション_福永恵規BESTの意味・解説 

MYこれ!クション 福永恵規BEST

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/17 00:34 UTC 版)

MYこれ!クション 福永恵規BEST
福永恵規スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル ポニーキャニオン
福永恵規 アルバム 年表
福永恵規ベスト
1987年
MYこれ!クション 福永恵規BEST
2002年
テンプレートを表示

MYこれ!クション 福永恵規 BEST』(マイコレ!クション ふくながさとみベスト)は、2002年10月17日に発売された福永恵規ベスト・アルバムである。発売元はポニーキャニオン規格品番:PCCA-01785。

解説

おニャン子クラブの会員番号11番としてデビューした福永恵規がソロ歌手名義で発表した全4枚のシングルと全2枚のスタジオ・アルバム、および "おニャン子クラブ" 名義のアルバムに収録されているソロ楽曲から成るベスト・アルバム。

シングルA・B面曲以外は、1987年に発売された初のベスト・アルバム『福永恵規ベスト』(1987/11/21発売、D32P6157)と重複している楽曲が全くない。また、デジタル・リマスタリングが施された。CDは廃盤となっており、入手困難となっている。2019年4月11日に『SPLASH』『SAMBO』と共にデジタル配信が開始された。

尚、"MYこれ!クション" とは、ポニーキャニオン単独企画である廉価版ベスト・シリーズの名称。母体のおニャン子クラブのほか、新田恵利内海和子高井麻巳子ゆうゆ工藤静香生稲晃子うしろゆびさされ組うしろ髪ひかれ隊が発売された。

収録曲

  1. 風のInvitation(3:40)
  2. 渚のUターン(3:44)
  3. ハートのIgnition(4:03)
  4. 雨のバラ(4:00)
    • 作詞: 秋元康 、作曲・編曲: 後藤次利
  5. 僕達のRUNAWAY(4:05)
    • 作詞: 秋元康 、作曲・編曲: 後藤次利
  6. March(4:00)
    • 作詞: 秋元康 、作曲・編曲: 後藤次利
  7. 心もJUMPして! 夏のイントロ(4:12)
  8. 星のROMANCE(3:31)
    • 作詞: 許瑛子 、作曲・編曲: 後藤次利
  9. LINDA(3:21)
    • 作詞: 秋元康 、作曲: 高橋研 、編曲: 山川恵津子
    • アルバム『夢カタログ』(おニャン子クラブ、1986/3/10発売)より
  10. ジャスミンのつむじ風(4:39)
  11. 10月はさよならのパームツリー(4:57)
  12. 3度目のNO TRY(4:04)
  13. 三日月のピン・クリップ(4:06)
    • 作詞: 麻生圭子 、作曲: 村田和人 、編曲: 西平彰 、コーラスアレンジ: 村田和人
    • アルバム『SAMBO』(1987/7/5発売)より
  14. 青春のREGRET(4:04)
    • 作詞: 秋元康 、作曲: 高橋研 、編曲: 清水信之
    • アルバム『SAMBO』より
  15. ハイパー・ラッキー(3:36)
    • 作詞: イノ・ブランシュ 、作曲: 小室哲哉 、編曲: 大村雅朗
    • アルバム『SAMBO』より
  16. ONE WAY ROAD(3:48)
    • 作詞: 麻生圭子 、作曲: 井上ヨシマサ 、編曲: 清水信之
    • アルバム『Circle』(おニャン子クラブ、1987/8/5発売)より

関連作品

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

MYこれ!クション_福永恵規BESTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MYこれ!クション_福永恵規BESTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMYこれ!クション 福永恵規BEST (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS