MEGA SHAKE IT!/ハッピーポンコツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 05:33 UTC 版)
「MEGA SHAKE IT!/ハッピーポンコツ」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キュウソネコカミ の シングル | ||||||||
初出アルバム『人生はまだまだ続く(#1,#2)』 | ||||||||
B面 | 伝統芸能 | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | シングル | |||||||
ジャンル | J-POP(コマーシャルソング) ロック ハウスミュージック |
|||||||
時間 | ||||||||
レーベル | Getting Better | |||||||
作詞・作曲 | ヤマサキセイヤ(作詞) キュウソネコカミ(作曲) |
|||||||
チャート最高順位 | ||||||||
キュウソネコカミ シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「MEGA SHAKE IT!/ハッピーポンコツ」(メガ・シェイク・イット/ハッピーポンコツ)は、キュウソネコカミのメジャー初のシングル。2015年7月22日にGetting Betterから発売された。
概要
表題曲の1つである「MEGA SHAKE IT!」は、ハウスウェルネスフーズ「メガシャキ」のCMソングに起用された。今作は、バンドのマスコットキャラクターであるネズミくんの人形が付属される期間限定生産盤と通常盤の2種類でリリースされた[2]。
今作でテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』に初出演し、「MEGA SHAKE IT!」を披露された。また歌詞中に登場する「歌詞に意味なんか要らない」とは、以前タモリ自身が「ヨルタモリ」で発言されたものであることが明かされた[3]。
ジャケットのイラストは、ミニアルバム「チェンジ ザ ワールド」以来の石黒正数が手掛けている[4]。
収録曲
全作詞: ヤマサキセイヤ、全作曲: キュウソネコカミによる。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「MEGA SHAKE IT!」 | |
2. | 「ハッピーポンコツ」 | |
3. | 「伝統芸能」 | |
合計時間:
|
楽曲解説
- 「MEGA SHAKE IT!」
- ハウスウェルネスフーズ「メガシャキ」CMソング。
- JOYnt!-(群馬テレビ)BGM使用。
- 「ハッピーポンコツ」
- 「伝統芸能」
脚注
- ^ MEGA SHAKE IT!/ハッピーポンコツ(期間生産限定盤)(オリコン)2015年7月29日閲覧。
- ^ キュウソネコカミ、メガシャキCMソングを“ネズミくん”付きでリリース(RO69)2015年5月24日、2015年7月22日閲覧。
- ^ 2015年7月24日放送分。
- ^ キュウソネコカミ、初シングル限定盤付属の“ネズミくん人形”公開(M-ON! Press)2015年7月29日閲覧。
- ^ キュウソネコカミ、あのライブ人気曲が片桐仁主演ドラマ主題歌に - 音楽ナタリー
- ^ キュウソがスパイに!? スーツ姿のメンバーが奮闘する新MV - 音楽ナタリー
「MEGA SHAKE IT!/ハッピーポンコツ」の例文・使い方・用例・文例
- MEGA SHAKE IT!/ハッピーポンコツのページへのリンク