MEDLEY (清春のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MEDLEY (清春のアルバム)の意味・解説 

MEDLEY (清春のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 15:00 UTC 版)

MEDLEY
清春カバーアルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル avex trax
チャート最高順位
清春 アルバム 年表
SINGLES
(2008年)
MEDLEY
(2009年)
madrigal of decadence
(2009年)
テンプレートを表示

MEDLEY』(メドレー) は、日本ロック歌手清春のセルフカバーアルバム。

概要

  • 清春が過去に在籍していたバンド「黒夢」の楽曲を清春自身がセルフカバーした楽曲が収録され、2009年の黒夢再結成の前日に発売された。収録曲は、「HAPPY BIRTHDAY」を除くシングル曲で構成されている。
  • 受注生産限定盤2種、初回限定盤、通常盤の計4種が発売された。
  • 受注生産限定盤A、Bは共にボックス仕様、収録曲のカラオケバージョンが収録されたディスク「VOCALLESS CD」が付属し、AにはSサイズのTシャツが、BにはMサイズのTシャツが封入されている。
  • 初回限定盤にはDVDが付属している。
  • 「BEAMS」、「LIKE A ANGEL」、「少年」は一部歌詞が変更されている。

収録曲

CD/DVD

CD (全種共通)
全編曲: 清春/三代堅
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. for dear  
2. ICE MY LIFE  
3. 優しい悲劇   清春
4. MISS MOONLIGHT   清春
5. HAPPY BIRTHDAY   清春
6. BEAMS   清春
7. ピストル   清春
8. Like @ Angel   清春
9. NITE&DAY   清春
10. 少年   清春
11. MARIA   清春
合計時間:
DVD (初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. "MARIA" VIDEO CLIP    

VOCALLESS CD (受注生産限定盤のみ)

CD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. for dear    
2. ICE MY LIFE    
3. 優しい悲劇    
4. MISS MOONLIGHT    
5. HAPPY BIRTHDAY    
6. BEAMS    
7. ピストル    
8. LIKE A ANGEL    
9. NITE&DAY    
10. 少年    
11. MARIA    

参加ミュージシャン

Guitar, bass & programing: 三代堅 (M-2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11)
Guitar: 中村佳嗣 (M-1, 2, 3, 4, 6)
Bass: 西井慶太 (M-1, 2, 3, 4, 6, 9, 10)
Bass: 沖山優司 (M-11)
Drums:ひぐちしょうこ (M-1, 2, 3, 4, 5, 6, 9, 11)
Drums:國分建臣 (M-8, 10)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MEDLEY (清春のアルバム)」の関連用語

MEDLEY (清春のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MEDLEY (清春のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMEDLEY (清春のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS