M220発射機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 05:41 UTC 版)
「BGM-71 TOW」の記事における「M220発射機」の解説
M220発射機は歩兵が使用するが、搭載可能な車種も多くある(M151、ハンヴィー、M113など)。 この発射機は、設計上は個人携行が可能だが、実際には巨大すぎるとの声がある。赤外線センサによる夜間射撃性や、軽量化といった改良も加えられている。 練度の低い兵士がTOWで敵戦車を撃破したという記録も残っており、それが評価へ影響を与えた一因となっている。 TOWを搭載したM151A2(アメリカ陸軍) TOWを搭載したハンヴィー(イスラエル国防軍) ヤグアル2(ドイツ連邦軍) ヴィーゼル空挺戦闘車(ドイツ連邦軍) CM-25(中華民国海軍陸戦隊)
※この「M220発射機」の解説は、「BGM-71 TOW」の解説の一部です。
「M220発射機」を含む「BGM-71 TOW」の記事については、「BGM-71 TOW」の概要を参照ください。
- M220発射機のページへのリンク