Lou Marsonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Lou Marsonの意味・解説 

ルー・マーソン

(Lou Marson から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 20:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ルー・マーソン
Lou Marson
インディアンズ時代(2012年6月30日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アリゾナ州スコッツデール
生年月日 (1986-06-26) 1986年6月26日(35歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2004年 MLBドラフト4巡目
初出場 2008年9月28日
最終出場 2013年4月24日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
五輪 2008年
オリンピック
男子 野球
2008 野球

ルー・グレン・マーソンLouis Glenn Marson, 1986年6月26日 - )アメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデール出身の元プロ野球選手捕手)、野球指導者。右投右打。

来歴

プロ入り前

コロナド高等学校英語版ではアメリカンフットボールクォーターバックとしても活躍していたが、最終学年時に鎖骨を骨折し、野球に専念するようになる[1]

2004年ドラフト4巡目(全体122位)でフィラデルフィア・フィリーズに入団[2]

フィリーズ時代

フィリーズ時代のマーソン (2009年)

2008年はAA級レディング・フィリーズ打率.314を記録。8月には北京オリンピック野球アメリカ合衆国代表として出場し、銅メダルを獲得した[3]。9月28日のシーズン最終戦(ワシントン・ナショナルズ戦)でメジャーデビューし、マルコ・エストラーダからメジャー初本塁打を放った[4]。オフには、「ベースボール・アメリカ」誌の有望株ランキングにおいて、ドモニク・ブラウンカルロス・カラスコに次いでチーム3位、マイナー全体では66位の評価を受けた[5]

2009年7月29日に、クリフ・リーベン・フランシスコとのトレードで、カルロス・カラスコ、ジェイソン・ドナルド、ジェイソン・ナップと共にクリーブランド・インディアンスへ移籍した[6]

インディアンス時代

2010年以降はカルロス・サンタナに次ぐ2番手捕手として起用された。

2011年は79試合、2012年は70試合に出場したが、2013年は3試合の出場に終わり、12月2日にFAとなった。

インディアンス退団後

2013年12月18日に古巣のフィリーズとマイナー契約を結び、2014年スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[7]

2014年3月14日にフィリーズを自由契約となった[8]。5月8日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだが[9]、AA級ペンサコーラ・ブルーワフーズで7試合に出場するにとどまり、オフの11月4日にFAとなった[10]

2015年1月30日にレッズとマイナー契約で再契約した[9]。7月22日に自由契約となった[10]

2016年2月8日にロサンゼルス・エンゼルスとマイナー契約を結んだ[9]。この年限りで現役を引退した。

現役引退後

2017年にエンゼルス傘下AAA級ソルトレイク・ビーズの打撃コーチに就任[11]2018年は傘下AA級モービル・ベイベアーズの監督を務め[12]2019年からはAAA級ソルトレイクの監督を務めている[11]

プレースタイル

2011年終了時点での通算盗塁阻止率は40%に達しており[13]、守備には定評がある。一方で、打力には乏しく、正捕手獲得には至っていない。

年度別打撃成績

















































O
P
S
2008 PHI 1 4 4 2 2 0 0 1 5 2 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .500 .500 1.250 1.750
2009 7 20 17 3 4 1 0 0 5 0 0 0 0 0 3 0 0 7 1 .235 .350 .294 .644
CLE 14 52 44 6 11 6 0 0 17 4 0 0 0 1 7 0 0 14 2 .250 .346 .386 .733
'09計 21 72 61 9 15 7 0 0 22 4 0 0 0 1 10 0 0 21 3 .246 .347 .361 .708
2010 87 294 262 29 51 15 0 3 75 22 8 1 2 1 26 0 3 55 7 .195 .274 .286 .560
2011 79 272 243 26 56 9 2 1 72 19 4 2 2 2 24 0 1 68 7 .230 .300 .296 .596
2012 70 235 195 27 44 8 2 0 56 13 4 2 2 1 36 0 1 44 10 .226 .348 .287 .635
2013 3 5 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 .000 .400 .000 .400
通算:6年 261 882 768 93 168 39 4 5 230 60 16 5 6 5 98 0 5 190 27 .219 .309 .299 .609

脚注

  1. ^ Golebiewsk, David(2010-01-03). Lou Marson’s Window of Opportunity. Fangraphs Fantasy Baseball(英語). 2011年10月20日閲覧
  2. ^ Louis Marson Baseball Stats. The Baseball Cube(英語). 2011年10月20日閲覧
  3. ^ Zolecki, Todd (2008年7月16日). “Marson, Donald Headed to the Olympics”. Philadelphia Inquirer. 2009年4月11日閲覧。
  4. ^ Philadelphia Phillies 8, Washington Nationals 3”. Retrosheet, Inc. 2009年4月11日閲覧。
  5. ^ Top 100 Prospects: No. 61-80. Baseball America.com(英語). 2011年10月20日閲覧
  6. ^ Castrovince, Anthony(2009-07-29). Lee, Francisco traded to Phillies. indians.com(英語). 2011年10月3日閲覧
  7. ^ Phillies invite four additional players to Spring Training MLB.com
  8. ^ Aaron Gleeman (2014年3月14日). “Phillies release Lou Marson”. NBC Sports. 2014年3月15日閲覧。
  9. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2022年2月27日閲覧。
  10. ^ a b Lou Marson Stats & Scouting Report”. Baseball America. 2022年2月27日閲覧。
  11. ^ a b Bees Announce 2022 Coaching Staff”. MiLB.com (2022年2月25日). 2022年2月27日閲覧。
  12. ^ BayBears Announce 2018 Coaching Staff”. MiLB.com (2018年2月1日). 2022年2月27日閲覧。
  13. ^ Lou Marson Statistics and History. Baseball-Reference.com(英語). 2011年10月20日閲覧

関連項目

外部リンク


「Lou Marson」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lou Marson」の関連用語

Lou Marsonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lou Marsonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルー・マーソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS