Leading Edge eXtensionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > Leading Edge eXtensionの意味・解説 

【ストレーキ】(すとれーき)

Leading Edge eXtension(LEX).
航空機胴体機首側面設けられ張り出しのこと。
高い迎え角をとった時、ここから渦流発生させることにより、主翼失速遅らせる働きを得る。
また、この渦流垂直尾翼にも影響して迎え角が高い状態での方向安定性高め効果もある。
F/A-18やF-16で採用され形状として有名。

AV-8B 等では LERX (Leading Edge Root eXtension) と呼ばれる小型のストレーキが採用されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Leading Edge eXtension」の関連用語

Leading Edge eXtensionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Leading Edge eXtensionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS