La-15 (航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > La-15 (航空機)の意味・解説 

La-15 (航空機)

(Lavochkin La-15 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 14:24 UTC 版)

La-15

La-15

La-15ロシア語:Ла-15ラー・ピトナーッツァチ)は、ソ連ラヴォーチキン設計局で開発されたジェット戦闘機である。初飛行は1948年DoDが割り当てたコードネームはType 21

概要

La-15は同時期に開発されたMiG-15によく似た外観をしているが、MiG-15がダクトの中央を主翼が突き抜けるという中翼構造を採っているのに対し、本機は高翼構造にすることによって後退翼における強度問題を解決している。La-15は航空機「174」航空機「174D」として開発されたため、試作機はLa-174などとも呼ばれている。また、複座練習機型は航空機「180」として開発された。エンジンはMiG-15が当時ソ連で最も強力であったロールス・ロイスニーンの国産型であるRD-45ターボジェットエンジンを採用したのに対し、La-15は小型で非力なダーウェントの国産型RD-500を選択させられた。そのためLa-15は十分な性能が得られずMiG-15に主生産機の座を譲り渡すことになったとも言われるが、エンジン選択の段階からして恐らくは政治的理由が絡んでいたと思われる。結果La-15は迎撃戦闘機として数百機が生産されたにとどめられた。第二次世界大戦時以来ソ連空軍の主力戦闘機を生産し続けてきたラヴォーチキン設計局の実用機も本機が最後となり、1950年代以降、特に戦闘機におけるミコヤン・グレヴィッチ設計局の独占的構造が確立されていった。

スペック

三面図
  • 翼幅:8.83 m
  • 全長:9.56 m
  • 全高:
  • 翼面積:16.16 m2
  • 空虚重量:2575 kg
  • 通常離陸重量:3830 kg
  • 燃料搭載量:1060 l
  • 発動機:ツマンスキー設計局RD-500 ターボジェットエンジン ×1
  • 最大出力:1590 kN
  • 最高速度(地表高度):900 km/h
  • 最高速度(高高度):1026 km/h
  • 実用航続距離:1170 km
  • 上昇力:1902 m/min
  • 乗員:1 名
  • 武装:23 mm 機関砲NS-23(弾数300発) ×3

外部リンク(画像)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「La-15 (航空機)」の関連用語

La-15 (航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



La-15 (航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLa-15 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS