内田一夫とは? わかりやすく解説

内田一夫

(Kazuo Uchida から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 06:23 UTC 版)

内田 一夫
名前
カタカナ ウチダ カズオ
ラテン文字 UCHIDA Kazuo
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1962-04-18) 1962年4月18日(62歳)
出身地 静岡県清水市
身長 165cm
体重 61kg
監督歴
2010 ヴァンフォーレ甲府  
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

内田 一夫(うちだ かずお、1962年4月18日 - )は、日本の元サッカー選手で、サッカー指導者。

来歴

全国有数のサッカーの街である清水市(現・静岡市清水区)に生まれ育ち、高校は清水東高校に進学。この世代の清水東は全盛期が始まった頃であり、一学年上に大木武望月一頼、一学年下に反町康治沢入重雄望月達也などのちにJリーグの選手や監督として活躍する人物がいた。内田本人も3年次に高校総体で優勝、選手権大会で準優勝、さらに国民体育大会では静岡県選抜チームに選ばれ優勝を経験。大学は駒澤大学へ進み、一学年下の佐久間悟とプレーした。社会人では清水市役所に勤務する傍ら、地元サッカークラブクラブでプレー。また、東京大学の研究生として浅見俊雄の下でフィジカルトレーニングの指導を2年間受けている。

1994年からジェフユナイテッド市原の育成部コーチに就任。ジェフではヨーロッパ出身の監督が続いており、また下部組織のコーチがトップチームのアシスタントをしていたことからゲルト・エンゲルスズデンコ・ベルデニックイビチャ・オシムなどといった経験豊かな監督の指導を肌で体験している。コーチ最終年となる2003年S級ライセンスを取得。

2004年からはベガルタ仙台の強化・育成部に移り、ユース監督などを歴任する傍ら日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチを兼任し、サニックス杯国際ユースサッカー大会ではU-17日本代表監督として指揮をとっていた。

2008年のシーズンオフに仙台を退団。大学時代の後輩・佐久間がGMに就任したヴァンフォーレ甲府のコーチ兼サテライト監督に就任し、安間貴義監督をサポートした。翌年、安間監督に代わり同チームの監督となり、チームをJ1昇格に導くも、この年限りで退任した。

2011年8月に、日本サッカー協会からの派遣という形でグアム代表監督(1ヶ月間の暫定監督)に就任。2012年から清水エスパルスのコーチに就任した。2015シーズン終了後に清水を退団[1]中国乙級リーグ(中国3部)の寧夏山嶼海中国語版蘇州東武中国語版でそれぞれ監督を務めた。2019年よりヴァンフォーレ甲府のヘッドコーチに就任[2]

2021年、ヴァンフォーレ甲府U-18監督に就任[3]

所属クラブ

指導歴

  • 1994年 - 2004年 ジェフユナイテッド市原・千葉 育成部コーチ
  • 2004年 - 2009年 ベガルタ仙台
    • 2004年 - 2006年 強化・育成部 部長代理
    • 2006年 - 2008年 強化部 育成ディレクター
    • 2007年 - 2008年 ユース監督 (育成ディレクター兼任)
    • 2008年 - 2009年 強化部 育成部長
  • 2004年 - 2007年 日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ (兼任)
  • 2007年 日本サッカー協会 インストラクター (兼任)
  • 2009年 - 2010年 ヴァンフォーレ甲府
    • 2009年 トップチームコーチ兼サテライト監督
    • 2010年 トップチーム 監督
  • 2011年8月 - 同年9月 グアム代表 監督
  • 2012年 - 2015年 清水エスパルス
    • 2012年 - 2014年7月 トップチーム コーチ
    • 2014年7月 - 2015年6月 トップチーム ヘッドコーチ
    • 2015年7月 - 同年12月 サテライト 監督
  • 2016年2月 - 2017年 銀川賀蘭山足球倶楽部中国語版 監督
  • 2017年 蘇州東武足球倶楽部中国語版 監督
  • 2019年 - ヴァンフォーレ甲府
    • 2019年 トップチーム ヘッドコーチ
    • 2020年 トップチーム コーチ
    • 2021年 - U-18 監督

出典

  1. ^ 内田一夫 サテライト監督退任のお知らせ』(プレスリリース)清水エスパルス、2016年1月4日https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/31893/2018年12月30日閲覧 
  2. ^ 内田 一夫 氏 トップチームヘッドコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)ヴァンフォーレ甲府、2018年12月17日http://www.ventforet.jp/news/press_release/5170842018年12月30日閲覧 
  3. ^ 内田 一夫 トップチームコーチ、ヴァンフォーレ甲府U-18監督就任のお知らせ』(プレスリリース)ヴァンフォーレ甲府、2021年1月9日https://www.ventforet.jp/news/press_release/5206112021年1月10日閲覧 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内田一夫」の関連用語

内田一夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内田一夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内田一夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS