森惠佑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 10:13 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 愛称 | ガッツ[1] | |||||
| カタカナ | モリ ケイスケ | |||||
| ラテン文字 | MORI Keisuke | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1980年4月17日(44歳) | |||||
| 出身地 | 佐賀県武雄市 | |||||
| 身長 | 173cm | |||||
| 体重 | 67kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF / DF | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 1996-1998 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1999-2004 | |
51 | (3) | |||
| 2004 | → |
3 | (0) | |||
| 2006 | |
12 | (0) | |||
| 通算 | 66 | (3) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
森 惠佑(もり けいすけ、1980年4月17日 - )は、佐賀県武雄市出身の元プロサッカー選手。現在は、サガン鳥栖U-15監督。
来歴
1999年〜2004年の6シーズン、サガン鳥栖でプレー。ルーキーイヤーの1999年4月14日、セレッソ大阪戦でJリーグ初出場。2001年8月3日、湘南ベルマーレ戦でJリーグ初ゴール。2004年9月、サガン鳥栖からアローズ北陸へ期限付き移籍。2005年8月から水戸ホーリーホックに練習生として参加し、2006年に正式加入した。同年はリーグ戦12試合に出場。
所属クラブ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1999 | 鳥栖 | 24 | J2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 2000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | |||
| 2001 | 6 | 13 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 16 | 1 | ||
| 2002 | 15 | 0 | - | 0 | 0 | 15 | 0 | ||||
| 2003 | 15 | 17 | 2 | - | 0 | 0 | 17 | 2 | |||
| 2004 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
| 2004 | 北陸 | 20 | JFL | 3 | 0 | - | |||||
| 2006 | 水戸 | 2 | J2 | 12 | 0 | - | |||||
| 通算 | 日本 | J2 | 63 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 67 | 3 | |
| 日本 | JFL | 3 | 0 | - | |||||||
| 総通算 | 66 | 3 | 2 | 0 | |||||||
指導歴
- 2007年 流通経済大学コーチ
- 2011年 サガン鳥栖U-12コーチ
- 2013年 サガン鳥栖U-15唐津コーチ
- 2015年 サガン鳥栖U-15唐津監督
- 2016年 サガン鳥栖U-13監督
- 2016年 佐賀県国体少年男子監督
- 2019年 サガン鳥栖U-15監督
脚注
- ^ “森惠佑選手 新規加入のお知らせ”. J's GOALアーカイブ (2006年1月14日). 2018年8月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 森惠佑 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 森惠佑 - J.League Data Siteによる選手データ
- 森惠佑のページへのリンク