KTNソサエティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KTNソサエティの意味・解説 

KTNソサエティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 23:30 UTC 版)

株式会社KTNソサエティ
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
850-0037
長崎県長崎市金屋町1-7
テレビ長崎 本館内
設立 1987年11月2日
業種 サービス業
法人番号 7310001000523
事業内容 広告代理店業務,プロダクション業務
代表者 代表取締役社長 東島尚志
資本金 3,000万円
売上高 7億8500万円(2022年3月決算実績)
従業員数 76名
決算期 3月
主要株主 株式会社テレビ長崎
ニュー長崎ビルディング株式会社
外部リンク http://ktn-society.jp/
テンプレートを表示

KTNソサエティ(ケイ・ティ・エヌ ソサエティ)は、テレビ長崎の関連会社で、制作プロダクション広告代理店人材派遣ビルメンテナンス業を中心に行う複合型企業である。

沿革

  • 1987年11月、資本金2000万円で設立。
  • 1988年長崎県公安委員会から警備業の認定を受ける。
  • 1989年テレビ長崎事業部(イベント)実施業務を受託。同年11月から長崎スカイコールに出資し、モトローラの無線機の長崎県での販売代理店業務を開始。
  • 1990年、制作部を設け、テレビ長崎の番組制作部門を受託。
  • 1991年DDIセルラーグループの九州セルラー電話(現・KDDIau)、およびフジテレビフラワーセンターとの販売代理店契約を結ぶ。
  • 2002年10月、一般労働者派遣登録認定。この頃から、テレビ長崎以外の地元マスメディア(放送・新聞)各社との広告代理店業務を締結。
  • 2012年より旅行業務を開始。

主な業務

  • 映像制作(テレビ長崎制作番組のほか、長崎県、および各市町村(地方自治体)や県内各企業・団体広報ビデオ制作など。)
  • イベント企画
  • ビルメンテナンス
  • フラワーギフト(フジテレビフラワーセンター契約)
  • 旅行代理店
  • 人材派遣(テレビ長崎のアナウンサーのうち、『ヨジマル!』班(制作部)所属アナウンサーの多くは当社からの派遣である。また放送局だけでなく、県内各企業への派遣業務を行う)
  • 携帯電話販売代理店(auショップ浜町。2014年12月に近接地のauショップ浜町中央橋に統合)

企業所在地

  • 本社 長崎市金屋町1-7 テレビ長崎本館内
  • 佐世保営業所 佐世保市松浦町2-21 九十九島ビル8F

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KTNソサエティ」の関連用語

KTNソサエティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KTNソサエティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKTNソサエティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS