KTNニュース最終版とは? わかりやすく解説

KTNニュース最終版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/08 13:40 UTC 版)

KTNニュース最終版』(ケイティーエヌ ニュースさいしゅうばん)は、テレビ長崎(KTN)で深夜に放送されている長崎県向けのローカルニュース番組長崎県内の地上波で放送されているニュース番組では最も遅い時間帯に放送されている。一時期放送を打ち切っていたが、2012年4月の改編を機に5分番組として再開したが、2017年9月をもって放送終了し現在は24:25 - 24:30に天気予報が放送されている。

放送時間

2019年4月期から番組終了まで

2016年4月時点[いつ?]

  • 月曜日 - 木曜日 24:25 - 24:35、金曜日 24:55 - 25:05 (JST

過去(2015年1月期まで)

  • 月曜日 - 木曜日 24:35 - 24:45、金曜日 25:05 - 25:15 (JST

担当アナウンサー

基本的には「ニュース班(報道部)」所属のアナウンサー(全員記者・ニュースデスクを兼務)が持ち回り出演するが、取材や出張などの関係で人員不足となる場合など、まれに「制作部ヨジマル!班)」のアナウンサーも出演する場合もある。ただし、夕方のワイド番組の司会担当者(『KTN みんなのニュース』担当の磯部翔本田舞と『ヨジマル!』担当の吉井誠小田久美子中村愛榎由里絵の6人)はこれらの番組出演の関係で、原則として平日のみに出演する。

内容・タイムテーブル

過去

月曜日 - 木曜日

  • 24:35:00 カウキャッチャー
  • 24:36:00 オープニング・番組ロゴ出し
  • 24:36:10 挨拶・長崎県内のニュース
  • 24:41:55 CM
  • 24:42:55 番組ロゴ出し・エンディング
  • 24:43:00 長崎県内の天気予報
  • 24:44:00 ステーションブレイク

金曜日

  • 25:05:00 カウキャッチャー
  • 25:06:00 オープニング・番組ロゴ出し
  • 25:06:10 挨拶・長崎県内のニュース
  • 25:11:55 CM
  • 25:12:55 番組ロゴ出し・エンディング
  • 25:13:00 長崎県内の天気予報
  • 25:14:00 ステーションブレイク

補足

タイトルは似ているが、テレビ長崎のキー局・フジテレビでかつて放送されていた『FNNニュース最終版』とは無関係。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KTNニュース最終版」の関連用語

KTNニュース最終版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KTNニュース最終版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKTNニュース最終版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS