K-JAPANとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > K-JAPANの意味・解説 

K-JAPAN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 06:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

K-JAPAN(けー じゃぱん)は、ハワイ州ホノルルにあった中波ラジオ放送局。中波放送終了後101FMにて放送していた時期もあったが、現在はハワイ100FM(100%Hawaii)と名を変え、日本のFMFUJI等やハワイのラジオKZOO(AM1210MHz)向けの番組配信のみを行っている。

概要

日本人旅行者・在留者向けに日本語で放送していた。昼間の時間帯は日本文化放送の番組をネットしていた。コールサインKJPN、放送局の買収後はKORL周波数は690、940、1180kHzと変遷している。出力10kWハワイ全島で聴取可能。最終的な放送時間は番組配信時差の関係で日曜から金曜の6:00から18:00までだった。

2006年10月1日より、周波数をFM 101.0MHzに変更。変更後、文化放送の番組は放送されなかった。2007年1月31日、中波放送を終了。

同年7月2日から一時FM101.1MHz[1]101FMへ移行していた。(移行に伴いインターネットのストリーミングも休止)。

所在地:ハワイ州ホノルル市フォートストリートモール900 450号室(ハワイ拠点)、東京都港区赤坂一丁目4-3-301(日本拠点)

番組

  • モーニングビュー ニュース朝一番(日曜 - 金曜 6:00 - 9:00)
    • ニュース・キャッチアップ(日曜 - 木曜 8:45 - 9:00)
  • カルチャー探検隊(日曜 - 木曜 9:15 - 9:30)
  • トワイライトアイランド ニュース&トピックス(日曜 - 木曜 17:00〜18:00)
  • ミュージックプロムナード(日曜 - 金曜 9:30 - 10:00、金曜は9:15 - )
  • 三木's らいぶはうす(金曜 15:00 - 16:00、三木たかし
  • フライデー・イブニング・スプラッシュ(金曜 16:00 - 18:00)

文化放送発(ネタは新鮮聞き耳JAPAN)

FMへの移行に伴い中継廃止。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「K-JAPAN」の関連用語

K-JAPANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



K-JAPANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのK-JAPAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS