ジョン・デレク
(John Derek から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 19:16 UTC 版)
ジョン・デレク John Derek |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
本名 | Derek Delevan Harris | ||||||||
生年月日 | 1926年8月12日 | ||||||||
没年月日 | 1998年5月22日(71歳没) | ||||||||
出生地 | カリフォルニア州ハリウッド | ||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||
職業 | 俳優、映画監督 | ||||||||
配偶者 | Pati Behrs (1951年 - 1957年) ウルスラ・アンドレス (1957年 - 1966年) リンダ・エヴァンス (1968年 - 1974年) ボー・デレク (1976年 - 1998年) |
||||||||
|
ジョン・デレク(John Derek, 1926年8月12日 - 1998年5月22日)は、アメリカ合衆国の俳優、映画監督。結婚歴が多い人物として有名である。
経歴
カリフォルニア州ハリウッド出身。容姿端麗なその風貌から早々に助演級の役を獲得しており、『オール・ザ・キングスメン』でブロデリック・クロフォードの息子役を演じたほか、『暗黒への転落』ではハンフリー・ボガートの相手役(ボガートはデレクに対して「良い面構えをしているよ。けど、それだけでは物足りない。まだまだヒヨッ子だ」と語っている)、『剣侠ロビン』でロビン・フッド役など、またさらには1956年の映画『十戒』でヨシュア役を演じた。
1951年、レフ・トルストイの又姪で女優のPati Behrs(1922年 - 2004年)と結婚。2人の子供をもうける。
監督・脚本家としても作品を残しており4人目の妻ボー・デレクが主演する4作品で監督をつとめた。しかし、そのほとんどはラジー賞を賑わせるほどの評価しか受けておらず、晩年はボー・デレクが主演する映画以外で監督をつとめることも無かった。1990年の『ゴースト・ラブ』が最後の映画監督作品。そのほかに、歌手シャナイア・トゥエインの楽曲"Whose Bed Have Your Boots Been Under?" と"Any Man of Mine" の2曲でミュージック・ビデオの監督をつとめた。
フィルモグラフィ
- オール・ザ・キングスメン All The King's Men (1949) 出演
- 暗黒への転落 Knock on Any Door (1949) 出演
- コロラドの急襲The Outcast (1954) 出演
- 十戒 The Ten Commandments (1956) 出演
- 栄光への脱出 Exodus (1960) 出演
- ファンタジー Fantasies (1981) 監督・脚本
- 類猿人ターザン Tarzan The Ape Man (1981) 監督・撮影
- ボレロ/愛欲の日々 Bolero (1984) 監督・脚本
- ゴースト・ラブ Ghosts Can't Do It (1990) 監督・脚本・撮影・編集
外部リンク
- ジョン・デレク - allcinema
- John Derek - IMDb(英語)
「John Derek」の例文・使い方・用例・文例
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 今日は、皆さんをJohn Driscoll展にご案内する予定で、この展覧会は当美術館の30周年を記念して行われているものです。
- John Smith という名の英国人だ
- そんな英語を使うと Johnson が泣く
- 限定属格の例として、『John's mother(ジョンの母親)』における『John's(ジョンの)』がある
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 『who visits frequently(その人はしばしば訪れる)』は、『John, who visits frequently, is ill(しばしば訪れるジョンは病気である)』の文の関係節である
- John Derekのページへのリンク