João Dickson Carvalhoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > João Dickson Carvalhoの意味・解説 

ジョアン・ディクソン・カルバリオ

(João Dickson Carvalho から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 15:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カルバリオ
名前
本名 ジョアン・ディクソン・カルバーリョ
João Dickson Carvalho
愛称 カルバリオ
ラテン文字 Carvalho
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1952-12-29) 1952年12月29日(68歳)
出身地 サンパウロ市
身長 172cm
体重 67kg
選手情報
ポジション FW
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョアン・ディクソン・カルバリオ(João Dickson Carvalho、1952年12月29日[1] - )は、ブラジル出身の元サッカー選手、サッカー指導者。登録名は「カルバリオ」。

来歴

セルジオ越後の勧誘を受け1975年に日本藤和不動産サッカー部(後にフジタ工業クラブサッカー部と改称、現在の湘南ベルマーレ)に加入。セルジオは程なくしてクラブを離れるが、エースストライカーとしてマリーニョセイハン比嘉らのブラジル人選手と共に1977、1979、1981年に日本サッカーリーグ制覇に導き、黄金時代を築いた。カルバリオ自身も1977、1978年には得点王に輝いた[2]。日本リーグ通算117得点は歴代2位(1部通算77得点は歴代3位)。1977年の23得点は日本リーグの1シーズン最多得点記録である。

引退後は奥寺康彦の主催したサッカースクールのコーチを務めた(この間に『ビートたけしのスポーツ大将』のサッカーコーナーにカルロス・ニコトラと共にたけし軍の助っ人として出演経験もある)が、その後ブラジルへ帰国。コーチングライセンスを取得し兄が会長を務めるサンパウロ州リーグ2部(Campeonato Paulista da Segunda divisão、4部リーグに相当)のバレットスECのディレクターを務めている。

所属クラブ

個人成績

日本国内成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1974 藤和 27 JSL1部 -
1975 藤和/フジタ -
1976 フジタ 8
1977 18 23
1978 18 15
1979 17 7 2 1 4 4 23 12
1980 18 9 0 0 2 1 20 10
1981 17 1 3 1
1982 18 9 2 2 4 3 24 14
1983 横浜トライスター 関東 - 0 0
1984 全日空横浜 JSL2部 16 8 1 0 0 0 17 8
1985 8 JSL1部 11 3 1 0 2 2 14 5
通算 日本 JSL1部 152 77
日本 JSL2部 16 8 1 0 0 0 17 8
日本 関東 -
総通算

JSL東西対抗戦 3回出場(1979年、1980年、1981年)

・JSL東西対抗戦 1得点(1979年)

個人タイトル

  • 日本年間最優秀選手賞 1回(1977年)
  • 日本サッカーリーグ 得点王 2回(1977年、1978年)
  • 日本サッカーリーグ ベストイレブン 5回(1977年、1978年、1979年、1980年、1981年)

脚注

  1. ^ 『日本サッカーリーグ全史』 日本サッカーリーグ、1993年、253頁。
  2. ^ クラブ沿革”. 湘南ベルマーレ公式サイト. 2020年4月10日閲覧。

参考文献

  • 加部究 『サッカー移民-王国から来た伝道師たち』(双葉社、2003年) ISBN 4575296023
  • 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993

「João Dickson Carvalho」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「João Dickson Carvalho」の関連用語

João Dickson Carvalhoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



João Dickson Carvalhoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョアン・ディクソン・カルバリオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS