J.O.PROJECTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > J.O.PROJECTの意味・解説 

J.O.PROJECT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 09:44 UTC 版)

J.O.PROJECT
出身地 日本 東京都
ジャンル ポップ・ミュージック
ロック
クラシック音楽
クロスオーバー
職業 ミュージシャン
バンド
活動期間 2013年 -
レーベル EboryRecord5
公式サイト EboryRecord5

J.O.PROJECT[読み疑問点][1]は、EboryRecord5によるプロデュースで、2013年に結成され、ジェームス小野田米米CLUB)らが参画しかつて存在した音楽エンタ―テインメント・プロジェクト名である。現在、マジシャン坂本一魔、神戸在住のシンガ―ソングライターRinana、和をテイストとした暁バンドなどを擁するTEAM DREAM ENERGYに名称を変更して活動を継続中。

概要

特定のジャンルには特化せず、カバー曲、オリジナル曲の制作および演奏を行う。公演規模によりアメーバのごとく変化する演奏メンバーは特に固定されていない。企業・団体テーマソングの制作にも積極的である。

神戸・サンテレビガールズテーマソング「Forever and ever KOBE」を制作提供し、同曲は2017年現在サンテレビにて放送中である。

ディスコグラフィ

  • BLUE SOUL(発売日:2014年7月23日、規格:12cm CDシングル、品番:RKCP-5224)[2]

楽曲提供

  • Forever and ever KOBE(サンテレビガールズテーマソング)[3]

主な出演

ライブ・イベント

テレビ番組

  • 2時コレ知っとぉ!?(サンテレビ)

脚注

注釈

出典

  1. ^ 伊豆シャボテン公園グループ 月次業績(2014年8月度)に関するお知らせ  ~ 売上高は前年比121%、入園者数も110%超 ~』(プレスリリース)伊豆シャボテン公園グループ、2014年9月10日https://www.atpress.ne.jp/news/509362021年7月26日閲覧 
  2. ^ 米米CLUBの中心メンバー、ジェームス小野田が作ったイベント・プロジェクト”. SPACE SHOWER MUSIC (2014年7月23日). 2017年2月5日閲覧。
  3. ^ ガールズが、神戸マラソン2016フィニッシュパークにて、生歌披露!!”. サンテレビ (2016年11月20日). 2017年2月5日閲覧。
  4. ^ 米米CLUBのジェームス小野田を特別ゲストに迎えご家族でもカップルでもお楽しみ頂けるポップなライブパフォーマンス”. 二子玉川ライズ公式サイト (2013年4月19日). 2017年2月5日閲覧。
  5. ^ 東京サマーランドでは、夏休みイベントとして、8月8日から16日まで、「なつうた2015」を開催する”. 月刊アミューズメント産業 (2015年8月20日). 2017年2月5日閲覧。
  6. ^ ぐりーんうぉーくでライブジェームス小野田「堪能」できる”. タウンニュース八王子版 (2016年3月10日). 2017年2月5日閲覧。
  7. ^ 西宮甲子園口で歩行者天国-ジェームス小野田さんライブも”. 西宮経済新聞 (2014年7月25日). 2017年2月4日閲覧。
  8. ^ ジェームス小野田(米米CLUB) ニューシングル「BLUE SOUL」リリース記念ライブ”. 街のコト (2014年7月31日). 2017年2月4日閲覧。
  9. ^ ジェームス小野田(米米CLUB)イベント決定! 8/30(土)15時と17時の2回 たまプラーザテラス店にてCD発売記念イベントを行います”. 山野楽器 (2014年8月22日). 2017年2月5日閲覧。
  10. ^ 伊豆ぐらんぱる公園では、2014年8月16日に、米米CLUBのジェームス小野田氏がプロデュースを手掛けるプロジェクト「J.O.PROJECT」のライブイベントを実施”. 株式会社サボテンパークアンドリゾート広報部 (2014年9月10日). 2017年2月5日閲覧。
  11. ^ スペースシャワーミュージック主催の無料ライブ『Gathering Neo vol.5』を生配信致します!!”. SPACE SHOWER TV (2014年9月8日). 2017年2月5日閲覧。
  12. ^ イルミネーションクリスマス・ハーモニック・ツリー”. タウン情報東京都 (2014年11月20日). 2017年2月4日閲覧。
  13. ^ 日比谷公園で「ご当地鍋」フェス”. 銀座経済新聞 (2014年11月20日). 2017年2月4日閲覧。
  14. ^ バブル時代に一世を風靡したMAHARAJAが景気回復で再熱! 品川プリンスホテルクラブexでWIDE AGEフェスを開”. プレスリリースゼロ (2015年1月4日). 2017年2月4日閲覧。
  15. ^ としまえん緑のビアガーデン”. Web栞キュレーション (2015年7月25日). 2017年2月5日閲覧。
  16. ^ ジェームス小野田(米米CLUB)&三原綱木(ブルーコメッツ)ジョイントコンサート”. 神奈川県民ホール (2015年9月17日). 2017年2月5日閲覧。
  17. ^ 岩船山クリフステージの最新ニュース”. blendboard (2016年5月4日). 2017年2月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「J.O.PROJECT」の関連用語

J.O.PROJECTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



J.O.PROJECTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJ.O.PROJECT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS