Itanium
別名:インテル Itanium プロセッサー
【英】Intel Itanium processor
Itaniumとは、Intelが開発した64ビットCPUの製品ブランド名である。2001年に量産が開始されている。
Itaniumは、CPUのアーキテクチャとして初めて「IA-64」をベースとしており、EPIC(明示的並列命令コンピューティング技術)と呼ばれるコンピューティング技術が採用されている点を最大の特徴としている。特にIA-64は、PentiumやCeleronといった従来の主要なCPUシリーズで採用されていた「IA-32」に替わる、次世代のアーキテクチャとして、IntelとHewlett-Packardによって共同開発されたものである。
2006年、後継仕様としてItanium 2が登場した。Itanium 2はまもなくしてItaniumの名称で扱われるようになっている。
Itaniumは、IntelのCPUのシリーズの中ではサーバー向けのプロセッサとしてラインアップされている。
参照リンク
インテル Itanium プロセッサー
Intel: | IDF Intel IntelDX4 Itanium Intel Core Duo Intel Atom Intel Core i7 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からItaniumを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Itaniumのページへのリンク