昆虫ウイルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物 > ウイルス > 昆虫ウイルスの意味・解説 

昆虫ウイルス [Insect virus(es)]

 昆虫宿主にしているウイルスをいい、大きさは100-300nmである。形は正二十面体やらせん状などがある。とく正二十面体カイコ細胞質多角体病ウイルス(RNA)やガガンボティプラ・イリデッセントウイルス(DNA)、らせん状のカイコ多角ウイルス(DNA)などがよく知られている。




昆虫ウイルスと同じ種類の言葉

このページでは「微生物の用語解説」から昆虫ウイルスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から昆虫ウイルスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から昆虫ウイルス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昆虫ウイルス」の関連用語

昆虫ウイルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昆虫ウイルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi

©2025 GRAS Group, Inc.RSS