イノセントライフ -新牧場物語-
(Innocent Life: A Futuristic Harvest Moon から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/10 17:54 UTC 版)
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PlayStation Portable PlayStation 2 |
開発元 | アルテピアッツァ、キャトルコール |
発売元 | マーベラスインタラクティブ |
人数 | 1人 |
メディア | [PSP]UMD [PS2]DVD-ROM |
発売日 | [PSP]2006年4月27日 [PS2]2007年3月29日 |
対象年齢 | CERO:全年齢 |
売上本数 | [PSP]24,655本[1] |
『イノセントライフ -新牧場物語-』は、マーベラスインタラクティブから2006年4月27日に発売されたPlayStation Portable用シミュレーションRPG。開発はアルテピアッツァ、キャトルコール(プログラム)。牧場物語シリーズの一派である新牧場物語シリーズの第1作目。近未来が舞台である。プレイヤーはホープ博士によって創られた人造生命体イノセントライフの少年として、南半球に浮かぶハートフレイムアイランドでの生活や島の探検をする。
2007年3月29日には新シナリオ・イベントの追加や会話システムの強化がされたPlayStation 2版『新牧場物語:ピュア イノセントライフ』が発売された。初回特典は「牧場物語 10周年メモリアルDVD」。
脚注
- ^ 『ファミ通ゲーム白書2007』 エンターブレイン、2007年、403頁。ISBN 978-4-7577-3577-4。
外部リンク
|
「Innocent Life: A Futuristic Harvest Moon」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- Innocent Life: A Futuristic Harvest Moonのページへのリンク