HLB値とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HLB値の意味・解説 

HLB値

(Hydrophilic-lipophilic balance から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 09:14 UTC 版)

HLB値(エイチエルビーち、: Hydrophile-lipophile balance value[1][2][注 1])は、非イオン性界面活性剤(水に不溶性の有機化合物)への親和性の度合いを表す値である。親水性親油性バランス(しんすいせいしんゆせいバランス)ともいう[5]。HLB値は0から20までの値をとり、0に近いほど親油性が高く、20に近いほど親水性が高くなる。


注釈

  1. ^ : Hydrophilc-lipophilc balance value とする場合もある[3][4]
  2. ^ 3式の関係性は、早野 (1964)に詳述されている。
  3. ^ Davies & Rideal (1963, p. 374)では0.475としている[14]

出典

  1. ^ Griffin 1949, p. 311.
  2. ^ a b Hydrophile-Lipophile Balance Value - an overview” (英語). ScienceDirect. 2022年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月11日閲覧。
  3. ^ a b Davies 1957, p. 426.
  4. ^ Davies & Rideal 1963, p. 371.
  5. ^ 化学大辞典編集委員会 編「親水性親油性バランス」『化学大辞典 4』(縮刷版)共立出版、1963年、921-922頁。doi:10.11501/2529509ISBN 4-320-04018-X 
  6. ^ a b 北原 & 古澤 1979, pp. 60–61.
  7. ^ Griffin 1954, p. 250.
  8. ^ 氷室 1974, pp. 17–18.
  9. ^ Griffin 1954, pp. 250–251.
  10. ^ 早野 1964, p. 37.
  11. ^ Davies 1957, p. 430.
  12. ^ Davies & Rideal 1963, p. 372.
  13. ^ a b c Davies 1957, p. 431.
  14. ^ a b c d Sherman 1971, p. 155.
  15. ^ 岡田 1964, p. 435.
  16. ^ Griffin 1949, p. 314.
  17. ^ Davies & Rideal 1963, p. 373.
  18. ^ 北原 & 古澤 1979, p. 63.


「HLB値」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HLB値」の関連用語

HLB値のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HLB値のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHLB値 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS