オメロ・マンシとは? わかりやすく解説

オメロ・マンシ

(Homero Manzi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/24 14:45 UTC 版)

オメロ・マンシ
基本情報
生誕 1907年11月1日
出身地 アルゼンチン
アニャトゥージャ
死没 (1952-05-03) 1952年5月3日(満44歳没)
アルゼンチン
ブエノスアイレス
ジャンル タンゴ
職業 作詞家

オメロ・マンシ(Homero Manzi, 1907年11月1日 - 1952年5月3日)は、アルゼンチン人で、タンゴの楽曲 「スール」 Sur の作詞で知られる。その他、作詞したタンゴは、多数に上る。

生涯

ジャーナリズムの仕事に短い間勤めた後、文学と教授をしていたが、「急進市民同盟Unión Cívica Radical の党員だったため、教授を辞めることとなり、芸術の道に進む。

1931年に、セバスティアン・ピアナ作曲で、オメロ・マンシが作詞したミロンガ・センチメンタル Milonga sentimental がヒットする。ミロンガやタンゴの作詞家としてヒット作を出す。タンゴの街 Barrio de tango で、アニバル・トロイロ作曲のタンゴの作詞を初めて手がける。

オメロ・マンシ作詞の最も有名なタンゴは、1948年スールであろう。サンファンとボエドという、「スール」 の出だしに出てくる地名の場所の角のオメロ・マンシがこの歌詞を書いたとされる喫茶店は閉店したが、その場所に、エスキーナ・デ・オメロ・マンシ Esquina de Omero Manzi というタンゲリアがある。

1952年にオメロ・マンシは死去する。死ぬ前の遺作は、「ペロンに捧げるミロンガとエビータに捧げるミロンガ」 Milonga a Perón y Milonga a Evita である。当時の大統領のフアン・ペロンの体制に反対の立場だったオメロ・マンシのエスプリがうかがえる。

アニバル・トロイロは、オメロ・マンシを悼み、レスポンソ Responso と ア・オメロ A Homero というタンゴ2曲を作曲した。

オメロ・マンシ作詞の有名なタンゴ・ミロンガ ・ワルツ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オメロ・マンシ」の関連用語

オメロ・マンシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オメロ・マンシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオメロ・マンシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS