しゅうかいどう (秋海棠)





●わが国の各地をはじめ、中国やマレー半島に分布しています。陰湿地に生え、高さは1メートルほどになります。茎は直立して、上部で分枝します。葉は卵状心形で互生し、縁には鋸歯があります。8月から10月ごろ、茎頂や節から集散花序をだし、紅色の花を咲かせます。花には雄花と雌花があります。
●シュウカイドウ科シュウカイドウ属の多年草で、学名は Begoniaevansiana。英名は Hardy begonia。
「Hardy begonia」の例文・使い方・用例・文例
- Hardy begoniaのページへのリンク