Hakkai (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Hakkai (企業)の意味・解説 

Hakkai (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 00:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
hakkai株式会社
hakkai inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
949-7312
新潟県南魚沼市九日町2845
設立 1967年7月1日
業種 電気機器
法人番号 3110001026476
事業内容 精密プラスチック金型設計製作
エンジニアリングプラスチック成形加工
各種コイル巻線加工及び組立加工
自動機及び精密治工具製作
代表者 代表取締役社長 関 聡彦
資本金 5,730万円
売上高 18億4,800万円(2019年 売上高)
従業員数 185名(2020年4月現在)
主要子会社 HAKKAI PRECISION (THAILAND) CO.,LTD.
八海精密成型(蘇州)有限公司
EL SOL ELECTRONICS DEVICE PHILIPPINES INC.
HAKKAI MEXICO S.A. de C.V.
関係する人物 関順司(創業者:会長) ・行方武夫(専務)
外部リンク https://hakkai.jp/
テンプレートを表示

hakkai株式会社(はっかい、英文社名:hakkai inc. )は、新潟県南魚沼市に本社を置く電気機器メーカー。

概要

世界トップクラスの精密プラスチックの金型設計・製作と精密部品の製造・販売を事業とし、特に20t以下の成形機を利用した精密パーツの大量生産に実績があり、CDやDVDのレンズピックアップ部品、時計部品、コネクター関係部品等、600品種の成形部品を月産1億個生産している[1]

沿革

  • 1958年(昭和33年)9月 - 東京品川で関製作所として創業。
  • 1967年(昭和42年)7月 - 新潟県大和町(現南魚沼市八海)で樹脂工業所として新発足。
  • 1971年(昭和47年)3月 - 株式会社八海樹脂工業所を設立。
  • 1980年(昭和55年)6月 - 有限会社八海金型工業所を設立。
  • 1992年(平成4年)4月 - 八海クリエイツ株式会社を設立(八海樹脂工業所と八海金型工業所を合併)
  • 2002年(平成14年)3月 - 東京営業所を開設(港区三田)
    • 3月、製造部門を分社化して株式会社エイテックスを設立。
  • 2004年(平成16年)7月 - HAKKAI PRECISION THAILANDを設立。
  • 2011年(平成23年)11月 - 八海精密成型(蘇州)有限公司(HAKKAI PRECISION(SUZHOU)CO.,LTD)を設立
    • 12月、八海クリエイツ株式会社と株式会社エイテックスを合併し、hakkai株式会社に社名変更

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ NCネットワーク 2013, 基本情報.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Hakkai (企業)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hakkai (企業)」の関連用語

1
Hakkai (企業) 百科事典
70% |||||

2
狭山金型製作所 百科事典
10% |||||


Hakkai (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hakkai (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHakkai (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS