HERO_(BACK-ONのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HERO_(BACK-ONのアルバム)の意味・解説 

HERO (BACK-ONのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 00:52 UTC 版)

HERO
BACK-ONEP
リリース
ジャンル ロック
レーベル FLY MUSIC
プロデュース JIN
BACK-ON アルバム 年表
ADACHI TRIBE
2004年
HERO
2005年
BABY ROCK
2005年
テンプレートを表示

HERO』(ヒーロー)は、BACK-ONの2枚目のミニアルバム2005年7月13日にFLY MUSICから発売された。

概要

タワーレコード限定での販売のため、その他一般のCDショップでは取り寄せや購入が不可である。2018年現在廃盤となっている。

メジャーデビュー前のベスト盤的位置づけで発売された。

収録曲

  1. FLYDOM
    新曲。「フライダム」と読む。
    「FLY」と「FREEDOM」を掛け合わせた造語。「自由に羽ばたく」といった意味を持つ。
    後に、『BABY ROCK』、『YES!!!』にも収録されるが、『BABY ROCK』ではややフェードアウトで終わるのに対し、『YES!!!』は完奏で終わるようになっており、少しだけ演奏時間が異なる。
    今作のリード曲として、PVが制作されている。
  2. NUTS TRIBE
    Airstrike,ピンクフラミンゴMG,BACK-ON名義のスピリットアルバム『Survive』に収録されているのを再録したもの。PVが存在しており、『Survive』のCD EXTRA(42秒の視聴)や会場限定販売されたDVDに、フルヴァージョンが収録されている。
  3. アルティメット足立
    前作のミニアルバム『ADACHI TRIBE』に収録されているが、再録されたもの。
  4. OVER (Leave It Alone Mix)
    『Leave It Alone』とは、プロデューサーのJINが所有するスタジオの名称である。
    「アルティメット足立」と同じく『ADACHI TRIBE』に収録されているのを再録したものである。間奏部分など、随所にアレンジが変更されている。
  5. SOUL SHOUT (STUDIO LIVE)
    初期に会場限定CDとして販売していた曲を、スタジオライブバージョンとして再録したもの。
    初音源は会場限定で、Fighting Style(JJ from 2BL mix) / Samuraiの2曲を収録して販売されていた。
    Samuraiは現在も再録はされておらず、楽曲を耳にしたことがあるファンがほとんどいないため、幻の音源 とされている。また、Fighting StyleはRIZEのJesseが立ち会いの元で再録されたVer.も会場限定で販売されていた。(Jesse立会いの元で再録した際に、レコーディン グ風景のメイキング映像も同時撮影されていたが、現在も公開はされていない)

外部リンク

BACK-ON 公式サイト


「HERO (BACK-ONのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HERO_(BACK-ONのアルバム)」の関連用語

HERO_(BACK-ONのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HERO_(BACK-ONのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHERO (BACK-ONのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS