ヘナル・アンドリヌアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘナル・アンドリヌアの意味・解説 

ヘナル・アンドリヌア

(Genar Andrinúa から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 08:10 UTC 版)

ヘナル・アンドリヌア
名前
本名 ヘナル・アンドリヌア・コルタバリア
Genar Andrinúa Cortabarría
ラテン文字 Genar Andrinúa
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1964-05-09) 1964年5月9日(59歳)
出身地 ビルバオ
身長 182cm
体重 76kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
アスレティック・ビルバオ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1982-1985 ビルバオ・アスレティック 104 (9)
1983-1997 アスレティック・ビルバオ 304 (16)
1985-1986 バリャドリード (loan) 34 (2)
通算 442 (27)
代表歴
1985-1986  スペイン U-21 12 (1)
1987-1988 スペイン U-23 3 (1)
1987-1990 スペイン 28 (2)
1990-1996 バスク 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヘナル・アンドリヌア・コルタバリアGenar Andrinúa Cortabarría1964年5月9日 - )は、スペインビルバオ出身の元同国代表サッカー選手。ポジションはディフェンダー

クラブ経歴

1983-84シーズン、アスレティック・ビルバオでプロデビューを果たすと、以降1997年に現役を引退するまでアスレティック・ビルバオの中心選手として活躍した。

1987年、アンドニ・ゴイコエチェアアトレティコ・マドリードへ移籍したため、ゴイコエチェアからキャプテンマークを引き継いだ。1997年、33歳で現役引退を決断すると、アンドリヌアが担っていたその役目はフレン・ゲレーロへと受け継がれた。

代表経歴

スペイン代表として28試合に出場し、2ゴールを挙げている。代表デビューは1987年2月18日のイングランド代表戦で、この試合はゲーリー・リネカーの4得点で敗戦した。また、メジャー大会にもUEFA欧州選手権19881990 FIFAワールドカップの2度の大会に参加した。

また、FIFA未加盟ではあるがバスク代表にも出場しており、U-21スペイン代表では1986年のUEFA U-21欧州選手権制覇に貢献している。

代表ゴール

# 日付 開場 対戦国 得点 結果 大会
1. 1988年6月5日 シュタディオン・ザンクト・ヤコブ, バーゼル, スイス  スイス 0–1 1–1 親善試合
2. 1989年2月8日 ウィンザー・パーク, ベルファスト, 北アイルランド  北アイルランド 0–1 0–2 1990 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選

タイトル

クラブ

アスレティック・ビルバオ

代表

U-21スペイン代表

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヘナル・アンドリヌアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘナル・アンドリヌア」の関連用語

ヘナル・アンドリヌアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘナル・アンドリヌアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘナル・アンドリヌア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS