GRAFFITI (岡林信康のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GRAFFITI (岡林信康のアルバム)の意味・解説 

GRAFFITI (岡林信康のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 09:57 UTC 版)

『GRAFFITI』
岡林信康スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォーク
時間
レーベル インビテーション / ビクター音楽産業
岡林信康 アルバム 年表
  • GRAFFITI
  • (1981年 (1981)
  • 岡林信康Vol.1
  • 岡林信康Vol.2
  • (1982年 (1982)
『GRAFFITI』収録のシングル
  1. 「たそがれの20世紀」
    リリース: 1982年4月5日 (1982-04-05)
テンプレートを表示

GRAFFITI』(グラフィティ)は、岡林信康1981年11月21日インビテーション / ビクターから最後に発売したスタジオ・アルバム

解説

前作の『ストーム』が「西洋的なロックをコピーするやり方の最終到達点のような作品」だったため、本作ではそういうスタイルではやりたくなかったが、日本のオリジナリティがなんなのかまったくつかめいない状態で臨んだ[1]

本アルバム制作前に、再びロンドンを訪れ、そこで出会ったキング・クリムゾンロバート・フリップに「俺たちのコピーじゃなくて、日本のロックを見せてみろ(初対面なのに、それだけ言われて出ていった)」と言われ、自分のオリジナリティを意識して模索するも、全くうまくいかなった[1]

「エレキ・バンドでやる西洋スタイルはもう十分なんだけどって気持ちが頭にあるから最初の曲から「もう行き詰まってますぅ」って感じ(笑)」[1]

バッキングをつとめたセンチメンタル・シティ・ロマンスにそんな話をするも、「自分が素直にやりたいと思うことをやれば、それがオリジナル」と言われ、そんな単純なことじゃないと思ったが、本作で果てた[1]

このアルバムでビクターでのスタジオ・アルバム制作は最後になり、自分のオリジナリティを模索するために、ギター1本でどこへでもでかける「ベアナックルレヴュー」を通して、エンヤトットに向かう。

LP時代の既発スタジオ・アルバムは90年代にすべてCD化されていたが、本作だけアルバム発表から25年以上も経過してからのCD化となった。

収録曲

全作詞・作曲:岡林信康、全編曲:岡林信康、センチメンタル・シティ・ロマンス

Side A

  1. ジェット・プレイン  – (6:12)
  2. 蒼ざめた朝  – (4:13)
  3. マンハッタン  – (3:22)
    • 本アルバムの中で、岡林本人が唯一納得しているという作品。

Side B

  1. ONE BOY  – (4:11)
  2. ロックン・チャンチキ・ロール  – (3:30)
  3. たそがれの20世紀  – (4:36)
  4. インスタント・ラブ  – (7:59)
  5. 軛を背負いて  – (7:59)

レコーディング・メンバー

ミュージシャン

発売履歴

発売日 レーベル 規格 規格品番 備考
1981年10月21日 (1981-10-21) インビテーション / ビクター音楽産業 LP VIH-28021
2007年9月21日 (2007-09-21) インビテーション / ビクターエンタテインメント CD VICL-62647 初CD化。“40周年記念 紙ジャケCDコレクション”。2007年 (2007)デジタルリマスター盤、紙ジャケット仕様。
2008年5月21日 (2008-05-21) インビテーション / ビクターエンタテインメント CD VICL-62647 2008年 (2008)デジタルリマスター盤、紙ジャケット仕様。

脚注

  1. ^ a b c d 『岡林、信康を語る』岡林信康、disk union、2011年7月13日、ISBN13:OKBOOK1、ISBN10:OKBOOK1、137-141頁。

関連項目

外部リンク

ビクターエンタテインメント
その他



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GRAFFITI (岡林信康のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GRAFFITI (岡林信康のアルバム)」の関連用語

GRAFFITI (岡林信康のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GRAFFITI (岡林信康のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGRAFFITI (岡林信康のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS