GPU種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 00:58 UTC 版)
GPUクラスターは、採用するGPUによってヘテロジニアスとホモジニアスの2つに分類することができる。 ヘテロジニアス 主要な独立系ハードウェア企業(英語版)(例:AMDとnVidia)の両方のハードウェアが使用される。同じGPUの異なるモデル(たとえば8800GTと8800GTXの混在)を使用した場合もヘテロジニアスクラスターとみなされる。 ホモジニアス すべてのGPUが同じハードウェアクラス、メーカー、モデルであること(たとえば数100個の8800GTと同量のメモリで構成されるホモジニアスクラスター)。 GPUの種類によって利用できる機能が異なるため、上記の意味に基づいてGPUクラスターを分類することは、クラスター上でのソフトウェア開発を大きく方向付けることになる。
※この「GPU種類」の解説は、「GPUクラスター」の解説の一部です。
「GPU種類」を含む「GPUクラスター」の記事については、「GPUクラスター」の概要を参照ください。
- GPU種類のページへのリンク