Friend of a Friend
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 14:44 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年10月)
|

Friend of a Friend (FOAF) とは、人に関する情報をRDFで記述することにより、コンピュータを用いて人に関する情報を簡単に、また意味の通る方法で分析できるようにさせるプロジェクトである。「友達の友達」という言葉の意味通り、人の輪をベースにしてつながりが広がってゆくものとなる。RDFを用いることから、セマンティック・ウェブの一つの形と表現できるだろう。 なお、FOAFプロジェクトはThe FOAF Projectが中心となって実施されている。
FOAFのRDFを利用していたブログ (Seesaaブログ、ココログなど) では、FOAFに対応していることを明確にするために下記のような表示が使われていることが多かった。
FOAFの可能性
たとえばFOAFを利用した検索エンジンのようなものがあれば、「ウィキペディアに興味を持った人」を検索することができたり、「Aさんは一体何人の知人をたどって、また自分にたどり着くことができるか」ということが調べられたりできるだろう。
外部リンク
- RDFWeb / The FOAF Project FOAFプロジェクトのウェブサイト。
- FOAF -- メタデータによる知人ネットワークの表現 The Web KANZAKIのFOAFに関するドキュメント。
- FOAF Vocabulary Specification FOAFの仕様書。
- PLINK FOAFを登録し、解析できるサイト。
- FoaF Explorer FOAFを解析できるウェブサイト。
- foafnaut! SVGによるFOAFブラウジングツール。
固有名詞の分類
ソーシャル・ネットワーキング・サービス |
Zigsow My Opera コミュニティ Friend of a Friend OCNフォトフレンド YouTube |
Weblioに収録されているすべての辞書からFriend of a Friendを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Friend of a Friendのページへのリンク