FFXシリーズとの関係とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > FFXシリーズとの関係の意味・解説 

FFXシリーズとの関係

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:58 UTC 版)

ファイナルファンタジーVII」の記事における「FFXシリーズとの関係」の解説

ファイナルファンタジーX ULTIMANIA Ω』のインタビューにて、シナリオライター野島一成が「FFXスタッフ一人FFXFFVII繋がっていると考えている」と発言している。 『ファイナルファンタジーX-2』にはシンラ君というキャラクター登場する天才という設定で、作中でも様々な発明をしている)。後半イベントでは異界『FFX』世界で死んだ後に行くと言われている場所)にある膨大なエネルギー発見その後アルベド族リン協力受けて宇宙船開発し他の惑星旅立ち、その星で神羅カンパニー築いたということを『ファイナルファンタジーX-2 ULTIMANIA』のインタビューにて野島語っている。この点において本作と『X』および『X-2』はつながりがあるとされている。ただし、これはあくまで野島イメージであり正史ではない(補足しておくと、本作登場するライフストリームと『X』に登場する幻光虫は完全に同義のものであること、またプレジデント神羅ルーファウスシンラの子孫であることも語っている)。

※この「FFXシリーズとの関係」の解説は、「ファイナルファンタジーVII」の解説の一部です。
「FFXシリーズとの関係」を含む「ファイナルファンタジーVII」の記事については、「ファイナルファンタジーVII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FFXシリーズとの関係」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FFXシリーズとの関係」の関連用語

FFXシリーズとの関係のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FFXシリーズとの関係のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイナルファンタジーVII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS