Elgoogとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Elgoogの意味・解説 

elgooG

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 01:10 UTC 版)

elgooG
スクリーンショット
elgooGのホーページ
URL rugugu.jp
言語 英語
タイプ 検索エンジン
開始 2002
現在の状態 運営中

elgooG(エルグーグ)は、検索エンジン「Google」のインターネット検閲を掻い潜るためのミラーサイトの一つである[1]

Googleとは関連性はない。

経緯

中華人民共和国(以下中国)においては、中国政府による「グレート・ファイアウォール」なるネット検閲プロジェクトにより、指定されたキーワードの流通を遮断するファイアウォールの他、検索エンジンサイトへの、国内アクセスから問題ある記述を検索除外する要請(事実上の命令)によって南京大虐殺を巡る論議、台湾独立問題、天安門事件問題[2]共産主義批判、チベット問題など[3]、中国政府にとって都合の悪い情報へのアクセスは遮断・検閲されている。また、ミャンマーにおいても、国家による同様の検閲が実行されているとされる。このため、非民主主義的な国家による検閲に批判的な有志によって、それらの国内外から「自由な」検索を行うため、迂回アクセス、Proxyサーバなどの方法が提供されている[4]。elgooGはGoogleの検索を、検閲を受けていない状態で利用するために作られたミラーサイトである[1]

特徴

「ミラー」サイトというユーモアの一環としてか、フィルタリング対策としてかは不明であるが、検索結果を含めて文字は逆向きに表示されており、検索語句も逆向きに入力する必要がある[1]。そのため、ジョークサイトの一種として取り上げられる事も多い。

また、現在のところ検索語句はいわゆる1バイト文字の入力しか受け付けない模様である[1]。(マルチバイト文字のデータをバイト単位で反転してしまうためと考えられる)

elgoogのイースターエッグ

elgoogの関連サイトとして、イースターエッグがあげられる。インターネットに接続していないときにできる恐竜ゲーム、2048ゲーム、蛇ゲームなど、様々な人気ゲームを収録している。

関連項目

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Elgoog」の関連用語

Elgoogのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Elgoogのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのelgooG (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS