ETM 12(イーティーエムトゥエルブ、E・TO・MUSUME・12)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 06:53 UTC 版)
「えとたま」の記事における「ETM 12(イーティーエムトゥエルブ、E・TO・MUSUME・12)」の解説
干支神を決めるための60年に一度の神事。プリティモードになったえと娘が異世界に移動し、そこでソルラルシールをかけたバトルが繰り広げられる。かつては干支神選抜祭と呼ばれていた。2000年前の前回はかけっこバトルで決められた。なおバトルの模様はブラウン管方式の「萌力テレビ」で中継され、見ることができる。
※この「ETM 12(イーティーエムトゥエルブ、E・TO・MUSUME・12)」の解説は、「えとたま」の解説の一部です。
「ETM 12(イーティーエムトゥエルブ、E・TO・MUSUME・12)」を含む「えとたま」の記事については、「えとたま」の概要を参照ください。
- ETM 12のページへのリンク