EMF (band)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EMF (band)の意味・解説 

EMF (バンド)

(EMF (band) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/18 04:37 UTC 版)

EMF
EMF(2024年)
基本情報
出身地 イングランド グロスタシャー・シンダーフォード
ジャンル オルタナティヴ・ロックインディー・ロック
活動期間 1989年 - 1997年2001年 - 2002年2007年 - 2009年2012年 -
レーベル パーロフォン
公式サイト emf-theband.com
メンバー ジェイムズ・アットキン
イアン・デンチ
スティーヴィー・マーシュ
エイドリアン・トッド
デリー・ブラウンソン
旧メンバー ザック・フォーリー
DJミルフ
ジャック・スティーヴンス
ティム・スティーヴンス
マーク・デクロード
リチャード・マーチ

EMF(イーエムエフ)は、イギリスロックバンドである。

全米1位の世界的ヒット曲「アンビリーヴァブル」(1990年)を持つ。

バンド名はニュー・オーダーグルーピーの名称「Epsom Mad Funkers」から。

2022年4月、ニュー・アルバム『Go Go Sapiens』をリリース。

音楽性とファッション

イギリスの音楽は当時、ストーン・ローゼズを源流とする、伝統的なロックにハウスなどのクラブミュージックの要素を採り入れた音楽性を基調としたマッドチェスターが主流であったが、EMFはどちらかといえば ジーザス・ジョーンズのそれに近いテクノロックというやや独特のスタイルであった。また、ビルボード全米シングルチャートの1位を記録した「アンビリーヴァブル」はテクノ+ロック+ヒップホップという他に類の無いような音楽性だった。のちにデジタルロックと呼ばれたが、アメリカ進出が成功したのもこの斬新な音楽性がきっかけとも考えられる。歌詞は若者特有の少々反社会的なものであった。

メンバーのファッションはトラッドな普段着を身上とするマッドチェスターのバンドとは異なり、これまたジーザス・ジョーンズよろしく スケーター風だった。とはいえ、アルバム2枚目以降はジーザス・ジョーンズ以上に よりハードなメタル風なギターサウンドを増やし、ポップなメロディを排してダークな独自色を強めて行った。

メンバー

最新のメンバー

  • ジェイムズ・アットキン (James Atkin) - ボーカル、ギター
  • イアン・デンチ (Ian Dench) - ギター、キーボード
  • スティーヴィー・マーシュ (Stevey Marsh) - ベース
  • エイドリアン・トッド (Adrian Todd) - ドラム[1][2]
  • デリー・ブラウンソン (Derry Brownson) - キーボード、サンプル

旧メンバー

  • ザック・フォーリー (Zac Foley) - ベース ※2002年死去
  • DJミルフ (DJ Milf) - DJ ※オリジナル・メンバー
  • ジャック・スティーヴンス (Jack Stephens) - ドラム[3]
  • ティム・スティーヴンス (Tim Stephens) - ギター[4]
  • マーク・デクロード (Mark Decloedt) - ドラム[5]
  • リチャード・マーチ (Richard March) - ベース

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『シューベルト・ディップ』 - Schubert Dip (1991年)
  • 『スティグマ』 - Stigma (1992年)
  • 『チャ・チャ・チャ』 - Cha Cha Cha (1995年)
  • Go Go Sapiens (2022年)
  • The Beauty and the Chaos (2024年)

EP

  • 『アンエクスプレインドEP』 - Unexplained EP (1992年)

コンピレーション・アルバム

  • 『ベスト・シングルス・リミクシーズ』 - Remixes & Collaborations (1993年)
  • 『ザ・ヴェリイ・ベスト・オブ・EMF』 - The Very Best Of EMF (1998年)
  • 『ザ・ベスト・オブ・EMF』 - Epsom Mad Funkers: The Best Of EMF (2001年)
  • From Us to You (2020年)

脚注

  1. ^ Public post by Todd”. Facebook. Meta (2022年2月26日). 2024年3月18日閲覧。
  2. ^ EMF The Band (2022年2月26日). “Public post by Todd and EMF”. Facebook. Meta. 2024年3月18日閲覧。
  3. ^ Facebook Post [より良い情報源が必要]
  4. ^ News Archives 2016-2010 EMF
  5. ^ Facebook Post [より良い情報源が必要]

外部リンク


「EMF (band)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EMF (band)」の関連用語

EMF (band)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EMF (band)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEMF (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS