DIPスイッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > スイッチ > DIPスイッチの意味・解説 

DIPスイッチ

読み方ディップスイッチ
【英】Dual In-line Package switch

DIPスイッチとは、パソコンプリンタなどの前面背面設置されている動作環境設定用の小さなスイッチのことである。

DIPとはデュアルインラインパッケージのことで、普及型のICパッケージ一種であり、2列に並んだリード線備えていたことからこの名前がついた。DIPスイッチはデュアルインラインパッケージに配置されスイッチで、プリント基板直接、かつコンパクト搭載できるため、システム機器動作環境微調整するために使用される

通常は、ユーザー直接このスイッチ設定することは少ないが、マニュアルなどで設定指示されていることもある。最近ではフラッシュメモリなどを利用しソフトウェア設定する場合も多い。


参照リンク
What is the definition of dual inline package? ToolingU - toolingu.com
電子回路のほかの用語一覧
論理回路・集積回路:  オーバークロック  オンボードコンピュータ  CPLD  DIPスイッチ  ECL  EDA  排他的論理和演算




DIPスイッチと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からDIPスイッチを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からDIPスイッチを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からDIPスイッチ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DIPスイッチ」の関連用語

DIPスイッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DIPスイッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【DIPスイッチ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS